NSPブログ

大阪を中心に演劇活動をしてるNSPです。
メンバーの日常をちょこっとだけのぞいてください。

ラブ・別府 みさこりん

2006-10-10 11:02:22 | メンバー日記
別府であったアートイベントhttp://www.beppuproject.com/
に参加してまいりました~。

9から1までをカウントダウンし、泥に顔をつけるのを10分間くりかえしているところを、ビデオにとるの、40人分くらい。
大地とひとつになって、生と死についてかんがえるらしい。
アートっておくが深いね。

んで、プロジェクトの人たちの打ち上げに誘っていただきました。
メンバーの方のお父さんがマタギ(!)だそうで、
とれたてのしし肉が網を焼いていただきました!!
ほかにも、鹿の刺身、大分でとれたなんたら貝、お漬物・・・。
どれもうまくてしあわせでした。

プロジェクトのメンバーも、参加者の方もみんな個性的で、ずっとしゃべっていたくなる。
子どもたちとトランプしたり、下手なウクレレを披露したり、本当に楽しい夜でした。

次の日はあさから風呂!!砂風呂も体験してきました。
体のなかから、汗が出てきて、砂のなかは「がまん」の世界。でもでてきたらすっきり~。
別府の風呂はなんであんなにあついんですかね?

あと、別府のうまいもんといえば。「だんごじる」。野菜たっぷりの味噌汁にすいとんみたいなのが入ってる。味噌は麦味噌で、ちょっと甘め。ちょっとゆず皮がはいってて、ぷーんと香りがするのよ。ニクイ。

それからトリ天。トリのてんぷらです。からしとしょうゆorポン酢でいただきます。でも、それもいらないくらい、スパイシーな下味がついてます。お弁当屋さんのメニューに「トリ天弁当」が必ずあるくらい、別府ではスタンダードなたべものなんですって。

山があって、海があるので、なにくってもうまい!!
人があたたかい。温泉街にはスナックがずら~っとならんでおもしろい。つっこみどころ満載!!

一緒にいったノリコ嬢のヨガ教室も体験。
こころも体もすっかりリフレッシュしてしまいました~。