NSPブログ

大阪を中心に演劇活動をしてるNSPです。
メンバーの日常をちょこっとだけのぞいてください。

寺山修司がきになる みさこりん

2007-05-23 20:47:48 | メンバー日記
ある人から聞きかじったんだが、寺山修司の演劇の手法の中に「訪問演劇」というのがあったらしい。
ネットでけんさくして、それっぽい言葉があったので掲載する。


「寺山修司の数ある演劇の中に「戸別訪問の演劇」というのがあり、それはどんなものかというと、役者が変装をして、団地やアパートのブザーを押して突然訪問して演劇を展開していくもので、それの延長上で展開していったのが「書簡演劇」や「電話の演劇」なんですが・・・・」

場所を特定せず、観客と役者がいるところを「劇場」と呼ぼうと推称している私ども。
ちょっと研究してみる価値はあるかしらと思っている。

どなたか詳しいことをご存知の方がいたら、ぜひおしえてください。

ぎゃあ!!    ヒシカワ(。 。#; )

2007-05-23 00:23:55 | メンバー日記
ここ何ヶ月か調子が思わしくない。
気をつけながら暮らしているのですが、自分の波長が下がっているそんな時は、
出会ったり掴んだりしてしまうものにも気をつけなければいけない。

先々月、宮沢賢治の本を図書館のWEB予約で検索して申し込んだ。
手にした時、『あ、カバー奈良美智やあ』と喜んでたら、
中身は売春やイジメやら集団自殺やらの賢治ワールドとは似ても似つかない、
別な作家の●神系のグロテスクなパロディ小説だった。。
ぎゃあ!そんなはずはないと何遍か読んでしまったやん!!
『グレーティストヒッツ・ミヤザワケンジ』おそるべし。。

今日は職場のトイレで雑巾を洗っていたら、『ナァ~・・ナァ~』と
どこからともなく灰色がかった白い猫がまさに猫なで声で入ってきた。
やんっかわいいと思いつつ、?トイレに何しにきたんやろ??
と疑問を感じながら、雑巾を洗い終えて猫の行方を探した。はっ、まさかっ!?
予感的中!!トイレの便●の水を『ぴちゃ・・、ぴちゃ』ぎゃあああ化け猫おお!!
さっきまでかわいいと思っていた猫の顔をあらためて見ると、飼い猫とは明らかに違うすさんだ猫相。
そんな私を尻目に、『ナァ~・・ナァ~』と猫なで声で去っていきました。

もうやめて~!!