NSPブログ

大阪を中心に演劇活動をしてるNSPです。
メンバーの日常をちょこっとだけのぞいてください。

ありがとうございました みさこりん+うちゅお

2007-05-28 13:22:43 | メンバー日記
昨日お越しいただいたみなさん、本当にありがとうございました。
わたくしあれから、Naoyuki氏を含めた数名で、2時くらいまで、飲んでおりました。
さすがにあの時間、モモコ衣装は寒かったです。Naoyukiさんのお話し、とってもおもしろかった!
展示中のうちゅおも大変喜んでおりました。そろそろ宇宙に帰りたいらしく、うつろな目をしておられました。


お前はやったら出来る子や   ヒシカワ

2007-05-28 01:56:47 | メンバー日記
"無花果なげせんファイナル"終了しました!!

遊びに来てくれた、ワークショップメンバーのKさん、NSPワークショップに参加してくれたRくん、
そして温めていたネタを披露してくれた菱安かなり様、ありがとうございましたあ!!
写真は事務所を通してくれ(嘘)とおっしゃたので今回は載せていません。あしからず。

みさこりん『ももこ、てっちゃんとの待ち合わせ中、ナンパにあう』
サイトくん『大原で勉強するより独学やって』
菱安かなり『オンナ上司、色仕掛けで後輩に迫る』
NSPメンバーはきっちり笑いをとり、それに色をつけてもらう形で菱安さん。
ワンデーアキュビューモイスト(?)の捨て台詞に、出の最後まで使い切る、という役者根性を見ました。

無花果はカフェの営業をやめて新たに再出発するため、今のかたちでのなげせんライブは最後でした。

ギターをバックに、語るおっちゃんのパフォーマンスが半分下ネタやのに妙に説得力があって面白かったです。
『「引きこもり全国で一人」いうニュースを流したら、全国の引きこもりがあわててでてきよる』とか、
『「店長のおすすめ」ゆうても店員が全員反対してるかも知れへんやろ』、とか。
『「生きる意味」見たいなもん考えたらあかん、いつかいいことがあったときのために、
そのときのために『念のため』に生きとんねん』とか。
なかなか思いつかない荒業でした。
もう帰ろうとおもったら七色ラブレターズが出入り口に立ち塞がり、聴いて帰る羽目に。
でもおかっぱギターととぼけた顔のバイオリンのコラボが、今回のわたしの一番のつぼでした。
わたしもギター弾けるようになりたいです。

ほか、たくさんありましたが、とても楽しかったです。
無花果で、演劇以外の、まあいろんな人達と出会いました。このことに多謝多謝です。
みなさま、おつかれさまでした!!