おはようございます。
静かな雨音が聞こえます。
残念ながら今週は雨続き。
週間予報には、
太陽はほとんどなかったですー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
美しい春がそこまで来ているというのに
悔しいことです。
悔しくないこともありました。
昨日の高校野球、
兵庫の代表『報徳学園』は
最後の最後で逆転勝利を収めました!
よかったー!
飛び上がらんばかりに喜びました。
おめでとうございます!
2回戦も頑張ってくださいー。
野球に大相撲にサッカーにおまけに水泳に・・・
と休むヒマがない我が家です。
さて、今朝はこんなものをお届けします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/21/63855d8c4ab06876485f049d9f154f33.jpg)
まずはこちらの『曲げわっぱ』。
白木バージョンです。
500ccと700ccが再入荷してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9a/4d6ac9dd98dcc72fa7465267b965a1ee.jpg)
こちらが500cc。
女性用と思ってもらえばいいです。
木の香りが楽しめ
ご飯が美味しいと評判のお弁当箱です。
¥3300。(税込み価格)
(少しプライスがアップしました・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/96/1a308a6a6ada5129729de450808e83c6.jpg)
700ccです。
男性用です。
たくさん入りますよー。
我が家の息子はこちらを使っています。
¥3520。(税込み価格)
こちらも少しだけプライスアップ。
(申し訳ございません・・・。)
春になったら
お弁当を詰めてお出かけしたいですねー。
そしてそして・・・
この度こんなものも入れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/65/98df5a9b38efaefc42903f08ea8e964d.jpg)
『曲げわっぱ・漆バージョン』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b0/35f9ec94b5213c936b90bfa94ff6fb29.jpg)
中の仕切りも留めゴムも
白木と同じ仕様になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7a/b67a86b2b702908b42f7c2041d05e102.jpg)
500ccです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b7/2401e03b3e51094caf03b2d806c64abb.jpg)
700ccです。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
サイズは白木と同じです。
(白く見えるのは光のせいです。)
本物はそれは美しいー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ea/5b95fd1af2675e162fb01bd455a1b5f1.jpg)
二つを積むとこんな感じに。
一回り大きいことが
お分かりいただけますか?
プライスも白木と同様です。
どうぞ、ご検討くださいませー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
本日14:00~オープンいたします。
ご来店をお待ちしています。
静かな雨音が聞こえます。
残念ながら今週は雨続き。
週間予報には、
太陽はほとんどなかったですー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
美しい春がそこまで来ているというのに
悔しいことです。
悔しくないこともありました。
昨日の高校野球、
兵庫の代表『報徳学園』は
最後の最後で逆転勝利を収めました!
よかったー!
飛び上がらんばかりに喜びました。
おめでとうございます!
2回戦も頑張ってくださいー。
野球に大相撲にサッカーにおまけに水泳に・・・
と休むヒマがない我が家です。
さて、今朝はこんなものをお届けします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/21/63855d8c4ab06876485f049d9f154f33.jpg)
まずはこちらの『曲げわっぱ』。
白木バージョンです。
500ccと700ccが再入荷してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9a/4d6ac9dd98dcc72fa7465267b965a1ee.jpg)
こちらが500cc。
女性用と思ってもらえばいいです。
木の香りが楽しめ
ご飯が美味しいと評判のお弁当箱です。
¥3300。(税込み価格)
(少しプライスがアップしました・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/96/1a308a6a6ada5129729de450808e83c6.jpg)
700ccです。
男性用です。
たくさん入りますよー。
我が家の息子はこちらを使っています。
¥3520。(税込み価格)
こちらも少しだけプライスアップ。
(申し訳ございません・・・。)
春になったら
お弁当を詰めてお出かけしたいですねー。
そしてそして・・・
この度こんなものも入れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/65/98df5a9b38efaefc42903f08ea8e964d.jpg)
『曲げわっぱ・漆バージョン』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b0/35f9ec94b5213c936b90bfa94ff6fb29.jpg)
中の仕切りも留めゴムも
白木と同じ仕様になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7a/b67a86b2b702908b42f7c2041d05e102.jpg)
500ccです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b7/2401e03b3e51094caf03b2d806c64abb.jpg)
700ccです。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
サイズは白木と同じです。
(白く見えるのは光のせいです。)
本物はそれは美しいー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ea/5b95fd1af2675e162fb01bd455a1b5f1.jpg)
二つを積むとこんな感じに。
一回り大きいことが
お分かりいただけますか?
プライスも白木と同様です。
どうぞ、ご検討くださいませー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ご来店をお待ちしています。