おはようございます。
外に行きたい!というイヌの要求に応え、
朝から少し外を歩きました。
コートも着ていないのに
暖かで心地のいい気温でした。
素晴らしい四月の始まりですー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/11/ac0bc0dbad887400218395435145b625.jpg)
こちらは昨日の桜ですが
今日はより多くの桜が開いて
春を喜んでいます。
新年度にちなんで
今朝はこんなものを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/07/06403c5a2c7a0e334b131519a91184cb.jpg)
今ミントにあるKINTOの水筒です。
『トラベルタンブラー』といいます。
350ml入りの
ビジュアルも最高な水筒。
少し古くなってきた水筒は断捨離して
新しい水筒で新年度を始めましょう。
幸運もついてきそうです(Dr.コパ!)
カラーは3種類。
どれも素敵なので
大いに迷ってください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/53/2e8b7c25fc0ae8d9a1c0c8ed5e3584a4.jpg)
『レッド』です。
が、普通にレッドではなくて
大人のレッド。
どちらかというとレンガ色?みたいで
素敵ですー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1d/045f7debe977b221b4c58129ff921c58.jpg)
『カーキ』です。
バードウオッチングなどの
フィールドワークにも似合いそう。
もちろん室内の会議中の
テーブルにも似合うから不思議。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/43/6f725a1f20018fbc7bc11109a032b58f.jpg)
最後は『ホワイト』。
こちらもいわゆる白ではなくて
アイボリーな感じ。
キントーが作る色合いは
本当に絶妙です!
¥3000+税。
ご自身用に購入される方も多いですが
贈り物にされる方もたくさんおられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f3/8fc60b5317e70e87d0483c2101cf7309.jpg)
中ブタは氷が一気に落ちてこないような
構造になっています。
上ぶたは普通のより深い感じで
締めていただきます。
なれたらすぐにできます。
新しい水筒で
どうぞ、今年度もお仕事に励んでくださいませー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
次のオープンは
4月4日(木)14:00~となります。
桜とともにお迎えします・・・。
昨日の家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/57/117b868547c15eacfbcec91a729962fd.jpg)
模様替えの始まりはこちらの棚。
カフェオレボウルを
春仕様のグリーンに替えました。
そしたら、他の部分も
やりたくなるからです。
そして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cb/05c6cedd8f869a4311441a0de96caeea.jpg)
ソファー回りのカバーを交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7b/3060482dc37bc7c7d97b14e7c9b0ea8e.jpg)
遠景がお気に入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b4/207d4e7271211bf04d70e13539695a14.jpg)
テーブルクロスも交換したら
部屋の中が春!になりました。
外はいい天気、
一人と1匹のお留守番も
楽しいものとなりました。
昨日のお弁当。
おまけに昨日のお弁当は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b5/88dc18f0d8eb62f529d0beb1c4ca219d.jpg)
ひつまぶし弁当ー。
このご飯だと
おかずは少なくて済むので
手抜きにちょうどいい!
で、手抜きと思わせない。
お弁当包みは『シューマイ』。
お箸袋は『スパイス』です。
外に行きたい!というイヌの要求に応え、
朝から少し外を歩きました。
コートも着ていないのに
暖かで心地のいい気温でした。
素晴らしい四月の始まりですー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/11/ac0bc0dbad887400218395435145b625.jpg)
こちらは昨日の桜ですが
今日はより多くの桜が開いて
春を喜んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
今朝はこんなものを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/07/06403c5a2c7a0e334b131519a91184cb.jpg)
今ミントにあるKINTOの水筒です。
『トラベルタンブラー』といいます。
350ml入りの
ビジュアルも最高な水筒。
少し古くなってきた水筒は断捨離して
新しい水筒で新年度を始めましょう。
幸運もついてきそうです(Dr.コパ!)
カラーは3種類。
どれも素敵なので
大いに迷ってください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/53/2e8b7c25fc0ae8d9a1c0c8ed5e3584a4.jpg)
『レッド』です。
が、普通にレッドではなくて
大人のレッド。
どちらかというとレンガ色?みたいで
素敵ですー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1d/045f7debe977b221b4c58129ff921c58.jpg)
『カーキ』です。
バードウオッチングなどの
フィールドワークにも似合いそう。
もちろん室内の会議中の
テーブルにも似合うから不思議。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/43/6f725a1f20018fbc7bc11109a032b58f.jpg)
最後は『ホワイト』。
こちらもいわゆる白ではなくて
アイボリーな感じ。
キントーが作る色合いは
本当に絶妙です!
¥3000+税。
ご自身用に購入される方も多いですが
贈り物にされる方もたくさんおられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f3/8fc60b5317e70e87d0483c2101cf7309.jpg)
中ブタは氷が一気に落ちてこないような
構造になっています。
上ぶたは普通のより深い感じで
締めていただきます。
なれたらすぐにできます。
新しい水筒で
どうぞ、今年度もお仕事に励んでくださいませー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
4月4日(木)14:00~となります。
桜とともにお迎えします・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/57/117b868547c15eacfbcec91a729962fd.jpg)
模様替えの始まりはこちらの棚。
カフェオレボウルを
春仕様のグリーンに替えました。
そしたら、他の部分も
やりたくなるからです。
そして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cb/05c6cedd8f869a4311441a0de96caeea.jpg)
ソファー回りのカバーを交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7b/3060482dc37bc7c7d97b14e7c9b0ea8e.jpg)
遠景がお気に入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b4/207d4e7271211bf04d70e13539695a14.jpg)
テーブルクロスも交換したら
部屋の中が春!になりました。
外はいい天気、
一人と1匹のお留守番も
楽しいものとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/lunch.gif)
おまけに昨日のお弁当は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b5/88dc18f0d8eb62f529d0beb1c4ca219d.jpg)
ひつまぶし弁当ー。
このご飯だと
おかずは少なくて済むので
手抜きにちょうどいい!
で、手抜きと思わせない。
お弁当包みは『シューマイ』。
お箸袋は『スパイス』です。