goo blog サービス終了のお知らせ 

シニア犬と趣味のある暮らし

ペキニーズと趣味やDIYを紹介

第4部:大阪へ・・・その2(仕事を決めて)

2007年11月30日 00時06分15秒 | 日々反省の日記
大阪での面接から数日経っても返事が来ないので待ちきれずに
こちらから電話してみると『とりあえず、今月からでも来てください』との返事でした。
少し不安を感じる答え方だったのですが、『とりあえず採用って事かな』と思い
大阪行きの準備を始めました。

(あとで分かった事ですが、仕事が決まったショップでは、
 その時期に新しい採用予定は無かった様なのです)

それまで働いていた会社を正式に退職して所有していたGPz750は、
購入先のバイク屋に預かってもらえることになりました。

出発の前日から、トランポに改造した1BOXカーにレース用のマシン(AR125)と
生活に必要なものを詰め込み大阪へ向かう準備を進めていました。

そしていよいよ出発の日、何故か母親より寂しげな父親の姿が印象的でした。

両親に別れを告げて走り出す車のルームミラーに写る二人の姿、
さすがに胸にぐっとくるものがありましたが、すぐに大阪での新しい生活に期待を
膨らませ大阪へと車を走らせました。

ただ、家を出る数日前から子猫を飼い始めていたのが
少し気がかりになっていたのを憶えているのですが・・・

私が大阪に出て数日後に車に轢かれて死んでしまったそうです。

子猫の名前に私の名前から一文字とってつけていたので、
母親が慌てて電話してきた事を憶えています。
私の身を案じての電話でした。

大阪へは一般道を走って約500キロありましたので10時間近くかかり
その上、道路MAPを頼りに初めての道程でしたので大阪に着いてからも
ショップまでかなり時間がかかりました。

なんとか翌日の朝にはショップに到着して社長に挨拶に

いよいよ大阪での生活の始まりです。

つづく