メダカ飼育 始めました!

メダカを飼い始めて種類の多さにビックリ。
毎日メダカに癒されています。
メダカに夢中!です。

メダカのために出来ること・・・。

2011年08月08日 08時04分13秒 | 日記
メダカを飼い始めて初めての夏!
右も左も分からない私が何とかメダカを飼育出来ているのは
メダカ大好きの皆さんのブログを見て勉強させていただいたお陰です。
皆様に感謝!感謝です。


--- 最初の難関は暑さ対策。---

スチール棚の上の黒容器、お湯になってました。
以後、水温チェックが日課となりました。








--- 外敵の存在を知りました。---
鳥、ヤゴ、フナ?、カナヘビ、カナブン、カエル等々
















--- 雨・台風対策。---

ブルーシートで屋根を作りました。台風対策には極めて貧弱。




↓全ての容器がオーバーフロー寸前。



--- 最後に飼育水の問題。---

すぐにグリーンウオーターになってしまう飼育水。
赤玉作戦で一応安定するものの長続きしない。


魔法の水のサンプルが本日届く予定です。


--- おまけ、我が家のセキュリティー。---




↑ビーグルの雑種です。名前は「ロック」雄です。

夏はなんとか乗り切れそうです。問題は冬ですね。
いかに冬越しさせるか、夏の間に考えてます。


「一生勉強、一生青春」ですね。



にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村 ←一日一回ポチットね
↑↑
↑↑
↑↑
ブログランキングに参加しています。メダカに興味のある方はぜひクリックしてみてください。

ご訪問ありがとうございます。コメント頂けたらうれしいです。