北関東は今日も雨、一気に春とはいかないものですね。
それでも、寒さは峠を越え、春を待つのみとなりました。
いよいよメダカシーズンの到来です。
一足先に、楊貴妃の勢揃いです。
この容器ですが、昨年9月の初めにセットして6ヶ月になります。
その間、ずーっと透明水を保ってます。
(撮影日:2012.03.01)

楊貴妃ヒカリ透明麟

楊貴妃ヒカリ



楊貴妃(普通種)、楊貴妃ヒカリ

楊貴妃ヒカリ、楊貴妃半ダルマ、楊貴妃(普通種)

久保楊貴妃・楊貴妃

今日の一枚!

ここの容器、楊貴妃たちも全員無事に冬を越してくれました。
私みたいな初心者でも頼もしいブログ仲間の助けもあって
こうして冬越し出来ました。
ありがたいことですね~。
ご訪問ありがとうございます。
・・
・・
・・
ブログランキングに参加しています。
1日1回ポチッとよろしくお願いします。
<<観賞魚(メダカ)のランキングが表示されます。>>
↓↓
メダカブログランキング
投票用ボタン

あなたの応援が更新の励みです!
それでも、寒さは峠を越え、春を待つのみとなりました。
いよいよメダカシーズンの到来です。
一足先に、楊貴妃の勢揃いです。
この容器ですが、昨年9月の初めにセットして6ヶ月になります。
その間、ずーっと透明水を保ってます。
(撮影日:2012.03.01)

楊貴妃ヒカリ透明麟

楊貴妃ヒカリ



楊貴妃(普通種)、楊貴妃ヒカリ

楊貴妃ヒカリ、楊貴妃半ダルマ、楊貴妃(普通種)

久保楊貴妃・楊貴妃

今日の一枚!

ここの容器、楊貴妃たちも全員無事に冬を越してくれました。
私みたいな初心者でも頼もしいブログ仲間の助けもあって
こうして冬越し出来ました。
ありがたいことですね~。
ご訪問ありがとうございます。
・・
・・
・・
ブログランキングに参加しています。
1日1回ポチッとよろしくお願いします。
<<観賞魚(メダカ)のランキングが表示されます。>>
↓↓
メダカブログランキング
投票用ボタン

あなたの応援が更新の励みです!