goo blog サービス終了のお知らせ 

メダカ飼育 始めました!

メダカを飼い始めて種類の多さにビックリ。
毎日メダカに癒されています。
メダカに夢中!です。

クロアゲハとメダカ用品

2012年05月15日 15時52分05秒 | 日記
ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村


こんばんは、人間ドック(一泊)から帰ってきました。
今日は朝から降ったり止んだりの雨、気温も低かったですね。
ドックの方は、深刻な結果はありませんでしたので一応ホッとしています。
風邪が治らず咳が出て胃カメラは危険なのでキャンセルしました。

今日は撮り置きの写真で記事を書きます。
先週の日曜日、メダカの世話をしていたら、クロアゲハが飛んできました。
せわしなく飛び回るアゲハを撮るのは簡単ではありません。
水を飲みに地面に降りたときがシャッターチャンスと思い、
数枚撮りました。
どう見ても面白みがありませんね~。




どうしても飛んでいるときの姿が撮りたくて相当頑張りました。
アゲハと格闘すること20分、やっと撮ることが出来ました。







メダカブログなのに蝶の写真でスイマセン。
なぜ昆虫かといいますと・・・。

人間ドックで知り合った方、
多分同年代ですが趣味でトンボの写真を撮っていました。
貴重な種類のトンボや絶滅危惧種のトンボもカメラに収めています。
写真を見せていただいたのですが、それは見事なものでした。
被写体は違っていても写真が趣味、気が合いそうです。

メダカ用品を何点か調達しました。
しばらくは買わなくても済みそうです。






琥珀系三色錦です。



♀♂♂の順で並んでいます。



ご訪問ありがとうございます。

ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとよろしくお願いします。
↓↓

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

<<観賞魚(メダカ)のランキングが表示されます。>>
(^^) あなたの応援が更新の励みです! (^^)