ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。
にほんブログ村
屋外飼育には最高の気候となりました。
体調も回復し、メダカの世話も普通に出来るようになりました。
これから梅雨に入るまでは、思い切りメダカライフを満喫したいと思います。
さて、屋外メダカの産卵ですが、種類によっては孵化が始まりました。
我が家は、紅白と楊貴妃の2種類だけです。
↓こちらは室内で孵化した稚魚達です。
↓調子のでない楊貴妃透明鱗ヒカリ。
↓こちらも無精卵っぽいですね。
↓不思議な写真、胴体が離れた白透明鱗。
↓ゴーヤのツルが伸びてきました。そろそろネットの用意です。
↓アサガオの二枚葉が顔を出してきました。(よったけさん家の朝顔の種)
屋外でメダカの飼育をする場合、気をつけたいのは、夏と冬です。
太陽(日光)が大好きなメダカですが、
さすがに夏場は直射日光が当たると、水温がお湯のようになってしまいます。
メダカが耐えられる水温は38℃と言われていますが、
高温での飼育は避けなければなりませんね。
我が家では、スダレで日陰を作ってあげます。
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとよろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村
<<観賞魚(メダカ)のランキングが表示されます。>>
(^^) あなたの応援が更新の励みです! (^^)
にほんブログ村
屋外飼育には最高の気候となりました。
体調も回復し、メダカの世話も普通に出来るようになりました。
これから梅雨に入るまでは、思い切りメダカライフを満喫したいと思います。
さて、屋外メダカの産卵ですが、種類によっては孵化が始まりました。
我が家は、紅白と楊貴妃の2種類だけです。
↓こちらは室内で孵化した稚魚達です。
↓調子のでない楊貴妃透明鱗ヒカリ。
↓こちらも無精卵っぽいですね。
↓不思議な写真、胴体が離れた白透明鱗。
↓ゴーヤのツルが伸びてきました。そろそろネットの用意です。
↓アサガオの二枚葉が顔を出してきました。(よったけさん家の朝顔の種)
屋外でメダカの飼育をする場合、気をつけたいのは、夏と冬です。
太陽(日光)が大好きなメダカですが、
さすがに夏場は直射日光が当たると、水温がお湯のようになってしまいます。
メダカが耐えられる水温は38℃と言われていますが、
高温での飼育は避けなければなりませんね。
我が家では、スダレで日陰を作ってあげます。
ご訪問ありがとうございます。
ブログ村、観賞魚(メダカ)ランキングに参加しています。
1日1回ポチッとよろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村
<<観賞魚(メダカ)のランキングが表示されます。>>
(^^) あなたの応援が更新の励みです! (^^)