こんな本が出ているのを知って、早速手に入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a2/6fedbc1c6d5c1bf6f66cffdd2b7dbf1a.jpg)
焼き型もついていて本当に簡単そう。
土曜、日曜と連チャンで作ってみました。
最初の作品 シンプルなちぎりパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ba/255b46fcdc2468e375165a88e875ce17.jpg)
日曜の作品 あんぱんとソーセージパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c3/b02fccaed3cc64b1095989f1956b2083.jpg)
市販のゆで小豆の缶詰めで作りましたが、あんぱんうまかった!
休みの日の楽しみがまた一つ増えました。
あと、残念なお知らせが。
順調に実を付けていたトマト、先々週、ホームセンターで藁を購入し、敷いたんです畑に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e2/5c727028531b4c9dd5b531d0febf1ead.jpg)
1日の水曜日から畑にコバエ。大量発生し、
玄関近くに畑があるため、近隣の方にも迷惑になるほどでした。
残念ですが、今年はもう畑のトマトは撤去しました。
ナスは大丈夫かな。
ホントに、気持ち悪くなるほどのコバエ。
撤去後に少し居なくなったけど、問題が土だったら、今年は畑を封鎖しようと
思っています。
難しいね。野菜作りも。
な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a2/6fedbc1c6d5c1bf6f66cffdd2b7dbf1a.jpg)
焼き型もついていて本当に簡単そう。
土曜、日曜と連チャンで作ってみました。
最初の作品 シンプルなちぎりパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ba/255b46fcdc2468e375165a88e875ce17.jpg)
日曜の作品 あんぱんとソーセージパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c3/b02fccaed3cc64b1095989f1956b2083.jpg)
市販のゆで小豆の缶詰めで作りましたが、あんぱんうまかった!
休みの日の楽しみがまた一つ増えました。
あと、残念なお知らせが。
順調に実を付けていたトマト、先々週、ホームセンターで藁を購入し、敷いたんです畑に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e2/5c727028531b4c9dd5b531d0febf1ead.jpg)
1日の水曜日から畑にコバエ。大量発生し、
玄関近くに畑があるため、近隣の方にも迷惑になるほどでした。
残念ですが、今年はもう畑のトマトは撤去しました。
ナスは大丈夫かな。
ホントに、気持ち悪くなるほどのコバエ。
撤去後に少し居なくなったけど、問題が土だったら、今年は畑を封鎖しようと
思っています。
難しいね。野菜作りも。
な