~花々の夢~ 大阪・八尾のクレイアート教室Eleganceclay Argile

オリジナルマカロン&カメリア&クレイケーキ他、デコクレイクラフト、クレイフラワーを主に、日々の活動を綴っています。

太閤園へ

2011年11月07日 | ちょっとお出かけ
午前中、クレイのレッスンの後、太閤園へ出かけました。

グラスクレイでご一緒している方々が、「アート&ライフマーケット」に出展されているのです。




太閤園は、27年前に結婚式を挙げた思い出のある場所です。

そういえば、3日前が結婚記念日でした


ブースでは、お教室の方々が作られた作品が飾られています。

お話に花が咲いた後、カルトナージュのボックスと、皮製のコサージュを選び、購入いたしました。






皆様がこうしてがんばってらっしゃる姿に、刺激を受けてしまいました。

私も生徒様にレッスンするばかりではなく、何かを発信しなければという思いに駆られてしまいました。

でも、目の前にある作品展に向けてのお花作りと、オーダー頂いているお花も作らないといけないので、気持ちオンリーですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒作品 秋桜と吾亦紅

2011年11月07日 | クレイフラワー・樹脂粘土
パンフラワーコースの生徒様3人の作品が出来上がりました。

ちょっと旬を過ぎてしまった秋桜ですが、パンフラワーでは綺麗に咲いてます。

吾亦紅も作っていただき、一緒にアレンジしました。


御歳80才のA・Tさん、お知り合いに「これ、何に見える?」と聞いたら、

「菊」と答えられたそうで、ショックを受けてらっしゃいました。

でも、完成作品を見て、喜んでくださいました。



どこから見ても、秋桜ですよ


I・Nさんは、ご自身でアレンジにチャレンジです




A・Tさん、ガラスの器でお洒落です




コスモスは葉っぱづくりも大変でしたが、こうして作品が出来上がると嬉しいです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする