先日の記事で、洋風料理JOYでランチを食べたことを紹介した。味もとてもよかったが、ムードもよかったので、ディナーに行ってみようということになり、早速出掛けた。
まずは前菜の盛り合わせと、生ハムを注文、同行者とシェアしたのだが、それぞれなかなかのボリュームがあり、食べごたえもある。
しかも、お味の方もなかなかこっていて・・・うーん、美味しい。やはりこちらのお店はなかなかいいぞ・・・って。
そうそう、いいといえば飲み物もワインをボトルでいただいたのだが、値段もリーズナブルでよかった。
さて、ここでメインだ。お肉料理とお魚料理をひとつずついただく・・・まずは魚料理。鯛のオリーブオイル焼きだ。
写真ではわかりにくいかもしれないが、切り身も大きくなかなか食べごたえがある。適度な塩味と、オイルの感じがからまってお酒が進む。
さらにお肉は、TOP写真のビーフシチュー、これが抜群にトロトロになっていて、濃厚なデミグラスソースとあいまって、美味しい・・うーむ、最高だ。
これは、相当に時間を掛けて煮込んだものと思われる。しかも、これをそこまでこれ見よがしに言わないところがまた潔い。ここからパスタをいただいたが、なんとも上品な味わいだった。
気が付いたらワインのボトルもきれいに空いた・・・ほどほどに酔いながら、いい感じになってきた。
最後の仕上げにデザートをいただいた。これまたしっかりとしたもので、ご主人(あえてシェフと言いたくない)のお人柄が見えるようだ。
お腹も気持ちも大満足である。このお店は間違いなく、隠れた名店である。いや、ご主人にはそんな意識などないかも知れない。
ひたすら誠実に、自分が納得する料理を作っているだけだ・・・と。その空気感が、お店に漂っているのが嬉しいのだ。
うーむ、これは新たなお気に入りの登場だ。再訪決定である・・・が、ひとつだけハードルが高いところがある。
こちらのお店、ラストオーダーが20:00、閉店が20:30なのだ。よって、入店時間が遅いとアウトだし、遅くまでとろとろ飲んでいるのもダメだ。
この手のお店は、サクッと食べて飲んで、サクッと帰るのが正しいのだろう。でもまた行くしかないぞ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます