
いつものようにネットのニュースを見ていたら、ポテチつまみ器が人気を集めているというのが出ていた。
ポテチつまみ器ヒット 指べたつかず「ながら食べ」(朝日新聞) - goo ニュース

確かにパソコンを打っているときなど、ポテチをつまむと油が指につくので、いちいちティッシュで指をふいたりするのが面倒だ。
だから、小生ならずとも、直接ポテチをつままずに食べられるつまみ器に、ニーズがあることは間違いない。
まずは右写真のお姉さんが持っているこれだが、ポテトングという商品で東急ハンズで扱っているという。ずばりお姉さんが商品開発者という。
ポイントはデリケートなポテチをこわさないようにつまめる力加減なんだとか。商品の値段も安いようだ。
このブームに早速乗ったのがトミー、トップ写真のポテチの手という商品を開発投入したという。こちらは手も孫の手のようだし、いろんな機能もあるという。
さすがに値段も少し高いというが、それでも安いようだし、本気でほしいかも。これを会社においておけば、カウチポテトしながら仕事になるぞ・・・
セリーヌあたりなら、このグッズに飛びつきそうだし、ネタとしてプレゼントしてもいいかも。もっとも小生の場合、これをデスクに置くと完全に孫の手と勘違いされそうな気がする。
問題は、多くポテチがある頃はいいが、細かな破片ばかりになったときにうまく拾えるかどうかである。やってるうちについつい手が出てしまうかも。
って、それじゃあ結局手に油がついてしまい、なんの意味もなくなるのではと・・・(苦笑)
といいつつ、密かに購入を検討している小生であった。









ポテチつまみ器ヒット 指べたつかず「ながら食べ」(朝日新聞) - goo ニュース

確かにパソコンを打っているときなど、ポテチをつまむと油が指につくので、いちいちティッシュで指をふいたりするのが面倒だ。
だから、小生ならずとも、直接ポテチをつままずに食べられるつまみ器に、ニーズがあることは間違いない。
まずは右写真のお姉さんが持っているこれだが、ポテトングという商品で東急ハンズで扱っているという。ずばりお姉さんが商品開発者という。
ポイントはデリケートなポテチをこわさないようにつまめる力加減なんだとか。商品の値段も安いようだ。
このブームに早速乗ったのがトミー、トップ写真のポテチの手という商品を開発投入したという。こちらは手も孫の手のようだし、いろんな機能もあるという。
さすがに値段も少し高いというが、それでも安いようだし、本気でほしいかも。これを会社においておけば、カウチポテトしながら仕事になるぞ・・・
セリーヌあたりなら、このグッズに飛びつきそうだし、ネタとしてプレゼントしてもいいかも。もっとも小生の場合、これをデスクに置くと完全に孫の手と勘違いされそうな気がする。
問題は、多くポテチがある頃はいいが、細かな破片ばかりになったときにうまく拾えるかどうかである。やってるうちについつい手が出てしまうかも。
って、それじゃあ結局手に油がついてしまい、なんの意味もなくなるのではと・・・(苦笑)
といいつつ、密かに購入を検討している小生であった。










※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます