さて、以前の記事でオデッセイを見に行ってきたことを紹介したが、せっかくなので試乗もさせてもらおうという気になった。
そこで、先日お話をお伺いした担当者に連絡し、出かけてきた。前回は愛車のフェラーリ(おいおい)で出かけたが、今回は徒歩で(苦笑)
さて試乗の段になったが、ポイントは運転のしやすさと取り回しである。特にワンボックスに近いボディの動かしやすさだ。試乗したのはハイブリッドモデルの最上級車。
エンジンを掛けてスタートする。静かだ・・・フェラーリと比べるのはおかしいが、ハイブリッドシステムの効果なのか、すごく静かである。
そして、そろそろと走り出す。ワンボックスカーのイメージだと運転席が高く、運転感覚がかなり違うかと思ったが、思ったより違和感がない。
普通の車よりちょいと高いかな・・・くらいで、違和感のなさにはびっくりだ。ただ、お店から道路に出るところでは逆に少し高い視界が効果を発揮する。
自転車や歩行者も確認しやすいかも・・・と、ハンドルを切りながらその軽さも認識する。基本的に国産車はフェラーリなどと比べてハンドルは軽い。
どことは言わないがT社(←どこと言ってるぞ)のそれは怖いぐらいに軽く、山道のカーブなど、フワフワ感が恐ろしいほどだ。
それに比べると、まだ過ぎるほど軽くはないが、結構楽で、高速に入ったときの感覚も知りたいところである。
車体感覚も、全幅が気になっていたが、思いのほか普通に感じられて、走りやすかった。むむむ、いいじゃないか・・・
と思ったら、担当者さんが、「では脇道に入ってみましょう」と細い道に誘導。もちろん、フェラーリになれた小生には問題なく・・・
そうそう、ブレーキも気になるところだったが、結論からいえば国産車特有のスポンジーな感じがあまりなく、けっこうしっかり効いてくれた。
その点でいえば、フェラーリに慣れた小生にもなじみやすい感じで、最後にお店に帰って車庫入れもやらせていただいた。
アラウンドビューモニターが威力を発揮してくれて、これは楽だと。結論からいえば、けっこう本気でほしくなってしまったという感じか。
店内に戻って展示されていたフリードのトランクを撮影したが、やはり三列目が跳ね上げ式なため狭い。これはなしだなあと・・・
店を出て、とんかつ定食を食べながら考えていた小生だった(←記事本題と完全に関係なしだろって・・・)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます