![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4b/59549203aa7bdf95921a49272593d76a.jpg)
携帯の新製品と聞くと、携帯マニアの小生としては、その気がなくともついつい冷やかしに行ってしまう。今日も、池袋をウロウロしていたら、○ックカメラの前で新製品を案内していたので覗いてみた。
FOMAの新製品でF901isというものだ。実は、小生F900icを使っている。指紋認証付きのおサイフ携帯であるが、その発展形のモデルだ。
店の前で説明のお姉さんに呼び止められた。言っておくが、呼び止めたのではない、呼び止められたのである(笑)
なかなか感じのいいお姉さんだ。ノリもいい。まず、この端末の売りはと聞くと、音楽が聴けるという。お姉さんは、首にかけていたヘッドフォンを渡してくれた。
おお、なかなか迫力のサウンドだぞ。だが待て、普段からヘッドフォンを持ち歩くか?と思ったら、お姉さんが、携帯のスピーカーで聞かしてくれた。
さて、次はカメラだ。画素数は200万画素を超えている。お姉さんを撮らせてもらったが、なかなかキレイな写真ができる。しかも、動画がいいという。
やらせてもらったら、お姉さんがカメラの前でポーズをとったり動いたりしている。再生したが、なかなかスムーズだ。さらに、インサイドカメラがいいという。
インサイドカメラといえば、ツーショット写真だ(笑)このノリのいい、お姉さん自ら一緒に撮りましょうと言ってきてくれた。
その数秒後、その写真を、自分の携帯に赤外線転送してもらっているオヤジがいた(笑)
聞くところによると、このお姉さん、Fシリーズが好きで、Fシリーズ専門で説明しているという。小生の携帯で、不満な点がひとつあったので、改良されているか聞いてみた。
すると、マニュアルにも載っていないことを教えてくれて、不満点は一気に解決した。おお、さすが、Fシリーズファン、たいしたものだ。
これはもう、次の買い替えのタイミングでF901isにするしかない!、お姉さんに事情を説明し、記念写真を撮らせてもらった。笑顔のステキないい説明員であった。
だが、最後に不安が走った。お姉さん、今はF以外の端末を使っているという・・・お姉さん、信じていいのですよね(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
FOMAの新製品でF901isというものだ。実は、小生F900icを使っている。指紋認証付きのおサイフ携帯であるが、その発展形のモデルだ。
店の前で説明のお姉さんに呼び止められた。言っておくが、呼び止めたのではない、呼び止められたのである(笑)
なかなか感じのいいお姉さんだ。ノリもいい。まず、この端末の売りはと聞くと、音楽が聴けるという。お姉さんは、首にかけていたヘッドフォンを渡してくれた。
おお、なかなか迫力のサウンドだぞ。だが待て、普段からヘッドフォンを持ち歩くか?と思ったら、お姉さんが、携帯のスピーカーで聞かしてくれた。
さて、次はカメラだ。画素数は200万画素を超えている。お姉さんを撮らせてもらったが、なかなかキレイな写真ができる。しかも、動画がいいという。
やらせてもらったら、お姉さんがカメラの前でポーズをとったり動いたりしている。再生したが、なかなかスムーズだ。さらに、インサイドカメラがいいという。
インサイドカメラといえば、ツーショット写真だ(笑)このノリのいい、お姉さん自ら一緒に撮りましょうと言ってきてくれた。
その数秒後、その写真を、自分の携帯に赤外線転送してもらっているオヤジがいた(笑)
聞くところによると、このお姉さん、Fシリーズが好きで、Fシリーズ専門で説明しているという。小生の携帯で、不満な点がひとつあったので、改良されているか聞いてみた。
すると、マニュアルにも載っていないことを教えてくれて、不満点は一気に解決した。おお、さすが、Fシリーズファン、たいしたものだ。
これはもう、次の買い替えのタイミングでF901isにするしかない!、お姉さんに事情を説明し、記念写真を撮らせてもらった。笑顔のステキないい説明員であった。
だが、最後に不安が走った。お姉さん、今はF以外の端末を使っているという・・・お姉さん、信じていいのですよね(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
ところが買ってきてみてからびっくり。。。
なんとブログが見れない(泣)
こんな悲しいことはない、しかも今まで持っていた携帯が、私が買い換えた次の月から、安い費用設定が出来たのです(怒)
これはもう、7ヶ月たって買い換えられるようになったら、早速元の携帯に戻します。
4月の末に買ったばかりだから、年内は携帯からブログが見れない、寂しい(大泣)
携帯の「進化」はスゴイですよね。こちらでもようやくカメラ付き携帯が主流になって来ました。。。って、なんか言葉に出したらものスゴク遅れているって感じがした。。。
桂さまも今はFOMAをお使いなんでしょうか??・・・といいますのも私FOMAにしてから電池が減るのが速くて。予備の電池を持って歩かないとダメかな状態なんです。たまたま私の持っている個体が電池を喰うのか、FOMAというシステムの消費電力が多いのか・・・・なぞ。
でも携帯でもPDAでも使いにくいので、B5パソコンを・・・買いたいなぁ・・・なんてね。
電池は、まあ2日でダメですね。
一応PCとつないで充電できるコード持っています。
PDAは昔、CEが好きで、シグマリオンやモバギ、JORNADAなどたくさん使い倒しました。
結局、リブレットFFからシンクパッド、バイオUときて、今はレッツノート使ってます。
はっきりいってオタクです。
>携帯は、FOMAにしたのが、平成13年10月、それから買い続け、FOMAだけですでに4代目になります。
FOMAに変更したのが昨年からです。
7年間ドコモとのお付き合いになります。といいますのもポケベルへの転送ができたのがドコモだけだったんです。本当は旧セルラーが好きだったんですけどね。
>電池は、まあ2日でダメですね。
うちのは8時間でアウト。12Vのバッテリーパックを背負って・・・になりそうな。一度ドコモショップで点検してもらいますね。
>PDAは昔、CEが好きで、シグマリオンやモバギ、JORNADAなどたくさん使い倒しました。
やはりCEマシンがいいですねぇ。この2年ほどに購入したんですが、ペルソナとmuseaが係留中ですが・・・今のところ使い道に困っています。
>結局、リブレットFFからシンクパッド、バイオUときて、今はレッツノート使ってます。
私はリブレット50でWindows95が使えるようになり、インターネットできるようになりました。当時は家で使いいの外で使いいいのと、北海道から福岡まで連れていきましたよ。
うれしいですねぇ>レッツノート。松下電器からは給料はもらっていませんが、成り代わり御礼申し上げます。桂さんがレッツノートをお使いってことは、私がYAMAHAのマジェスティに乗るのも当然の定めかも(笑)。
レッツノート意外に、デジカメ2台が松下。DVDレコーダーも松下。ガンバサポしてますよ(笑)
F504isのブルーでとても気に入っていて、しばらく買い換えるつもりなかったんですが、トイレに落っことしてしまい(^^;;おじゃんにしてしまいました・・・。
それで慌てて吟味せず買ったPの携帯がいまいちで、今回またFに戻ったというわけで。
しかしカメラの画質いいですねー。最新機種はやっぱり違う・・・。
これからおさいふケータイとか試してみたいと思ってます。