さてベジタリアン宣言した小生であるが、完全に食材から肉や魚を排除することはできないが、頑張っているつもりだ。その成果は出つつあり、お腹周りも少しスッキリしてきたように思う。
ということで、金曜日の夕食はロイヤルホストへ会社の帰りに寄る。先日のジョナサンではひじきと豆腐のハンバーグがあったが、ここはどうだろう。
おお、赤松鯛とみつせ鶏だんごのみぞれ鍋ご膳というのがある。鍋にはれんこんなどの根野菜が豊富、さらに海草サラダにノンオイルドレッシングと玄米ご飯がつく。
これで520kcalという。これを注文する。ほかほかの鍋の野菜が美味しい。もちろん、鯛と鶏だんご、それに海老は食べない。
本当ならスープに混じっているエキスもまずいが、まあこのくらいはしかたない。という結果が右の写真だ。(←不適切な写真という説も・・・)
休日も気をつけなくてはいけない。ということで、昨日は以前一度紹介した新宿のAENというところで夕食を食べた。
ここの売りは、こだわりの自然野菜だから、理想的というべきか。もちろん、コースの中には魚や肉も入っているが、これは食べ残すことにする。
いつものように納豆のサラダやごぼうの素揚げ、フライドオニオンと水菜のサラダなど、野菜中心のメニューが続く。
仕上げは、ご飯に野菜たくさん入りの味噌汁である。うーむ、お腹いっぱいだあ。
すっかり満足して帰りに調べたら、横浜や自由が丘などにも出店していることがわかった。おお、これは場合によってはクリステルやセリーヌも誘えるぞ。
ただ、ここの難点は、飲み会という感じのところではないんで、職場の同僚など男性を誘って行きにくいことか・・・
自然素材のこだわりレストランAEN、ベジタリアン宣言中にはけっこう使えるかも・・・って、いつまで続くことやら(苦笑)
ということで、金曜日の夕食はロイヤルホストへ会社の帰りに寄る。先日のジョナサンではひじきと豆腐のハンバーグがあったが、ここはどうだろう。
おお、赤松鯛とみつせ鶏だんごのみぞれ鍋ご膳というのがある。鍋にはれんこんなどの根野菜が豊富、さらに海草サラダにノンオイルドレッシングと玄米ご飯がつく。
これで520kcalという。これを注文する。ほかほかの鍋の野菜が美味しい。もちろん、鯛と鶏だんご、それに海老は食べない。
本当ならスープに混じっているエキスもまずいが、まあこのくらいはしかたない。という結果が右の写真だ。(←不適切な写真という説も・・・)
休日も気をつけなくてはいけない。ということで、昨日は以前一度紹介した新宿のAENというところで夕食を食べた。
ここの売りは、こだわりの自然野菜だから、理想的というべきか。もちろん、コースの中には魚や肉も入っているが、これは食べ残すことにする。
いつものように納豆のサラダやごぼうの素揚げ、フライドオニオンと水菜のサラダなど、野菜中心のメニューが続く。
仕上げは、ご飯に野菜たくさん入りの味噌汁である。うーむ、お腹いっぱいだあ。
すっかり満足して帰りに調べたら、横浜や自由が丘などにも出店していることがわかった。おお、これは場合によってはクリステルやセリーヌも誘えるぞ。
ただ、ここの難点は、飲み会という感じのところではないんで、職場の同僚など男性を誘って行きにくいことか・・・
自然素材のこだわりレストランAEN、ベジタリアン宣言中にはけっこう使えるかも・・・って、いつまで続くことやら(苦笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます