アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

キンメ日本一はどこだ?

2013-03-31 06:00:02 | つれづれ
小生の田舎はキンメの名産地である・・・っていうか、キンメくらいしか売り物がないところであるが・・・そのキンメの日本一を競うイベントが行われるという。

 田舎の伊豆新聞というローカルな新聞の記事だが、これによると稲取と下田のホーム&アウェイで行われるという。
 小生にとっては、どちらもホームみたいなものだが、実は伊豆にとってはキンメの本場を巡る争いは、このわずかな距離感に大きな違いがある。

 個人的にいえば、評価は明らかだろっていいたいが、実は簡単ではない。稲取のキンメは美味しいことで有名だが、その分高い。
 同じ一匹のキンメが下田産の1.5倍くらいしているわけで、味がそれだけ違うかどうかわからんという向きにはそんだけ払うなら・・・という人も多いだろう。

 それはともかくとして、小生的には田舎の町おこしとしていいイベントだと思う。それぞれの町のイベントで盛り上げていくことで、盛り上がれば・・・である。
 どっちが勝とうが、それ以上にキンメの美味しさを多くの地域の方に知ってもらえれば・・・である。

 皆さん、稲取のキンメも下田のキンメも美味しいですよ~
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 深川江戸資料館で、兼好・市馬 | トップ | 花月嵐の牛肉麺天晶 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
踊り子で17分 (shima)
2013-03-31 09:50:51
私が先日、食べたのは下田産のはず。
稲取と下田は、特急踊り子で17分の距離。その間にある河津の宿では、どっち産!?
伊豆半島に行けば、たいていキンメをいただいていたので、まさか、両者が日本一を争う立場にあったとは、知りませんでした・・・!
返信する
稲取以外では ()
2013-03-31 12:58:12
Shimaさんいつもありがとうございます。
 結論からいうと、伊豆でも稲取以外の場所で召し上がるキンメはほぼ下田産だと思っていただければ・・・です。
稲取産は、漁獲量が少なく、味も一味違うのでなかなか外に出ないようです。

 値段でいえば、下田産が安いですし、千葉の方でも安いものは食べられますが、稲取産のそれは食べ比べてみると、違いがわかります。
 ちなみに稲取ではキンメを「ぎんでえ」と呼んでいます。
返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事