![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4d/926af778dfa3514254a3b96fe735a5e3.jpg)
100均の充実ぶりというのは相変わらずすごい。こんなものまであるのか、というくらい意外なものまである。当然、イヤホンやCD-Rなんかもある。
今回、見つけたのはこんなゲームCDである。おお、クイズジョッキーだ。しかも、2・・・そう、隣に1があった・・・シリーズものか。
いやいや、ほかにもいろんなものがあったぞ。はさみ将棋に、大貧民・・・などなどあなどりがたし100均ゲーム(笑)
だが・・・そんな常識的なゲームを超越したゲームがここにあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5d/ec499a17070253ace26bacce4fda1655.jpg)
うわっ、これは・・・ツッコミ漫才ゲーム(核爆)なんなんだ、このゲーム。
思わずひっくり返して見てしまった。どうやら、ボケキャラが発する言葉に対し、ナイスなツッコミをすると得点がもらえるらしい。
しかし・・・これって楽しいか(爆)
切なさとむなしさが漂うな気がするのは小生だけだろうか(汗)。しかも・・・ネタが一巡すると、もう解答がバレてしまい、ワンパターンな寂しさしか残らなくなるのではないか・・・(苦笑)
なんかなあ、買ったのはいいが、つまらない「ク○ゲー」といわれるようなゲームのような気がする。こんなゲームに高いお金出して買う気にはならないなあ。
って、これ100円だった・・・ネタの勉強にもなるし、やっぱり買ってくればよかったかなあ(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今回、見つけたのはこんなゲームCDである。おお、クイズジョッキーだ。しかも、2・・・そう、隣に1があった・・・シリーズものか。
いやいや、ほかにもいろんなものがあったぞ。はさみ将棋に、大貧民・・・などなどあなどりがたし100均ゲーム(笑)
だが・・・そんな常識的なゲームを超越したゲームがここにあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5d/ec499a17070253ace26bacce4fda1655.jpg)
うわっ、これは・・・ツッコミ漫才ゲーム(核爆)なんなんだ、このゲーム。
思わずひっくり返して見てしまった。どうやら、ボケキャラが発する言葉に対し、ナイスなツッコミをすると得点がもらえるらしい。
しかし・・・これって楽しいか(爆)
切なさとむなしさが漂うな気がするのは小生だけだろうか(汗)。しかも・・・ネタが一巡すると、もう解答がバレてしまい、ワンパターンな寂しさしか残らなくなるのではないか・・・(苦笑)
なんかなあ、買ったのはいいが、つまらない「ク○ゲー」といわれるようなゲームのような気がする。こんなゲームに高いお金出して買う気にはならないなあ。
って、これ100円だった・・・ネタの勉強にもなるし、やっぱり買ってくればよかったかなあ(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
んでも、使う場があればいいけど、使う場がないと、もったいないようにも思いました。
桂さんなら、使う場がいっぱいありそうですよね~
100均・・うちのすぐ近所にあるので、たまに行く時は、10個まで・・と決めてますが、あれもこれも欲しくなるから不思議ですーー
小生なら使える場所がいっぱいありそう・・・って、うーん、否定できないことがつらい。
すぽっとさん
6000円て・・・いったい・・・どのくらいの荷物に・・・
友人たちの中では突っ込み役の私が果たして初回どのくらいの点数を取れるか・・・
でも、桂様のおっしゃるとおり、一巡したらおしまいでしょうね
だから100均ゲームなのかな~
>すぽっと様
うちの母も良く行きますよ~100均。んで、いろいろ買ってくる・・・かく言う私も、かなり買う・・・
で、日本に行った昨年は、丁度クリスマスギフトを仕入れるのにバッチリの時期だったので、子供達のギフトボックスにあれやこれや色々入れてあげたのでした。喜ばれましたよ~ん(笑)。
もはやここ数日の流れで、勝手に桂一族に入れてますが、この会話内容や100均などのマニアの流れからして、認定でよいでしょう(笑)
すぽっとさん
子供たちのギフトボックスにあれやこれや・・・それが実は100均とは思われなかったんでしょうね。
やるなあ・・・(汗)