
中村橋の駅前には「唐苑」というお店が二店ある。実は経営は同じなのだが、一店は本格中華のお店、もう一店は昼はランチ、夜はカジュアルに飲めるお店だ。
そんな唐苑でランチを取る機会があった。いつもならお向かいの日高屋か二階のシリジャナに行くところだが・・・なんかたまにはと。
入店してメニューを見る。目に留まったのが、麻婆刀削麺だ。刀削麺といえば、中華の技法で、その名前の通り、包丁で削りだして作る麺で、ラーメンの麺とは異なる。
さてさてと思いながら待っていると、出てきたのがこちらのこれ・・・この日は、OPPO Reno7A(左写真)とMOTO edge40(右写真)の撮り比べ。
OPPOは演出が掛かっているが悪くない。一方で、edgeは自然体なイメージだ。どちらもいい写真ではある。
刀削麺といいつつ、印象はほうとうとかきしめんみたいな・・まあ、これはこれでいい。さて実食だ。まずはスープからだ。
ズズッ・・・おっ、意外にあっさりしているぞ。麻婆豆腐単品が乗っているイメージに感じていたが、それとは印象が違う。
個人的にはもうちょいジャンクでもよかったのだが・・・それでも、まずまずのスープで幅の広い麺とよくマッチする。
ズズズッとすすっていくうちに、スープの味になじんできた。日頃、豚力やらーめん大といったジャンクな味になじんでいる小生からすると、ものたりないが、普通に美味しい。
なんか普通に美味しいと書くと、あまり美味しくないみたいに見えるが、そんなことはなく、十分美味しいというべきか。
ただ、しつこいが、麻婆豆腐の定食のライスが麺になったもの、という印象でいると裏切られる。
あくまで、スープになった麻婆豆腐として考えるべきである。
ということで、満足してごちそうさまと。さて、こちらに来る機会は多いとはいえないが、また来るときは・・・別のメニューも試してみようかしらん。
スタッフのお姉さんも感じがいいし・・・って、やっぱりそこが目的か(苦笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます