アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

カレンの2発で横浜に引導!

2005-08-20 23:48:44 | サッカー
今日は、久しぶりにJリーグの試合があった。我らがジュビロは、横浜をホームに迎えての一戦。西と鈴木秀人をケガで欠くが代表組も戻り、いい体制で戦える。

 春の開幕では、後半終了間際の福西のハンド疑惑でもめた因縁の試合だ。今日は、スッキリ勝ちたい!
 今日の先発FWは、前田とカレン。今のJリーグでもトップレベルの得点を挙げている二人だ。

 そのFWが早速火を噴いた。開始1分、カレンがいいタイミングで流し込み、先制点。いい立ち上がりである。しかも、ハンドではないぞ(笑)
 しかしさすが横浜、久保や坂田が何度もゴールを脅かす。しかし、今日の川口の気迫あふれる好プレーやポストに助けられ、得点を許さない。

 そうしているうちに、ペナルティエリアやや外からのカレンの2点目が決まったのは24分だ。なかなか、コースといいすばらしいシュートだった。
 後半、横浜はまずを投入する。ジュビロからの移籍後もうすっかり横浜の選手となったが、まだなんとなく、スッキリしない。油断はできないぞ・・・

 さらに後半12分、場内が激しくブーイングに揺れた。そう、つい先日電撃移籍したグラウを投入。だがこれは、ジュビロの選手にとって、逆にモチベーションになったか。
 その後、緊張感あふれる守備で得点許さず、このままで終わるかなと思ったが崔が投入されたとき、なんとなく・・・と思った予感は的中した。

 38分の決定的なシーン崔がGKに止められた後、41分に栗原に決められ、2-1・・・この緊張感を救ったのは河村だった。
 すぐに3点目を決め、試合を決めてくれた。やった、横浜にとどめだ。よーし、これで横浜のリーグ戦は苦しくなったぞ・・・カレンの2発が効いたなあ。

 ちなみに、今日は首位の鹿が負け、浦和も広島も勝った。すこーし、リーグ戦混戦は面白くなったかな。ときに2位のガンバは・・・(汗)
 ちょっとだけ気分がハイな桂です。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英語が読めたら…露海軍、説明... | トップ | バゲッジのラップ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気持ち良く (すぽっと)
2005-08-21 03:13:19
勝てて良かったですね。ここのところ「怒」マークが頻出してましたし。。。(笑)。



あのですね。写真にも映ってますが、サッカーボールの柄、どうして じゃなくなっちゃったんですか? 。。。素朴な質問。。。



返信する
2位のガンバは・・・ (ゆきこママ)
2005-08-21 08:59:28
負けました、はい。。。

せっかく鹿が負けてくれたので、差を縮めるいいチャンスだったのですが、新潟のペースにはまったようです、以前からあまり新潟とは相性はよくなかったんですけどね。

終わったことは切り替えて、さ、次、次(笑)

えっ、次はもしかして、ジュビロとの直接対決。。。

しかも、水曜日のナイトゲームin金沢。。。

あら、今週の水曜日って、偶然にも、会社お休みですね。。。どうしましょ(笑)
返信する
サッカーボール ()
2005-08-21 10:19:30
すぽっとさん

元々あの柄は、サッカーボールが頭蓋骨を蹴って闘ったころの名残ですが、本来雨天用の柄というのが正しいところです。

今では、柄もナイキとアディダスで全然違ってます。

この写真はアジアの大会でナイキのものですね。

通常のJリーグではアディダスを使ってます。



ゆきこママさん

水曜日はお休みで、行くしかない・・・でも帰れますかあ。夜行バスあるかなあ
返信する
会社は (ゆきこママ)
2005-08-21 15:26:58
朝の始まる時間が遅いので、朝一の交通機関を利用すれば十分に間に合うと思いますが。。。って、誰が行くって言ったよ(笑)
返信する
早めの得点で助けられた (keta)
2005-08-21 18:54:29
カレンの開始早々の得点で助かりましたね。最終的なスコアは3-1だけど、楽な試合じゃなかったですね。

カレン、得点ランキング4位ですよ!日本人では大黒についで2位。代表戦で巻の紹介に「日本人で2番目に得点している」が使えなくなりました(笑)。
返信する
ketaさんありがとうございます ()
2005-08-21 21:43:50
確かに巻の紹介が・・・いや大丈夫、爺故はきっとカレンが日本人だと気がついていないと思われますし・・・ってそういう問題じゃないって(爆)
返信する

コメントを投稿

サッカー」カテゴリの最新記事