![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/09/81b584699c9295e03d9f5a7123eed848.jpg)
ゲゲゲの鬼太郎の水木しげるといえば、鳥取県の境港の出身であることが有名だ。そのため、境港には妖怪饅頭や妖怪ストリート、さらには電車など、妖怪で町おこしをやっていることがよく話題になっている。
そんな中、先日第三回となる「妖怪そっくりコンテスト」が開かれたという。ニュースによれば、予選を通過した23組が競ったという。
テレビでもチラッと見たが、欽○ゃんの仮装大賞もかくやといわんばかりのコスプレ大会という趣だった。
ちなみに写真を見るかぎり、猫娘などは、そっくりなのだろうか・・・ただのかぶりものにしか見えないが(苦笑)
最優秀賞は、鬼太郎に扮した東京都江戸川区の馬場裕加さんという専門学校生。なんでも、馬場さん昨年に続き2回目の挑戦での栄冠となった由。
しかし、馬場さんによれば「東京では学校に行くため電車に乗るのにも鬼太郎の衣装を着ていた。うれしい」というんだが・・・電車に乗っていたのか(爆)
うーむ、妖怪マニア恐るべしであるが、馬場さんだけではない。
雪国の秋田県から出場した柳原智美さんは「雪女」にチャレンジ。彼女も「飼っている猫にも鬼太郎の服を着せた」などと妖怪ファンぶりをアピールしていたという。
どうやら、このコンテストの参加者は全国区のようだが、こうなると来年あたり小生もチャレンジしてみようかしらんと思ってしまう。
そうだなあ・・・来年小生も、ぬりかべあたりに扮して・・・あっ、まずい、ダイエットしなくちゃいけないんだから、やはりここは一反木綿で(苦笑)
えっ、お前は子なき爺だろうって・・・はぁ、そうかも(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
そんな中、先日第三回となる「妖怪そっくりコンテスト」が開かれたという。ニュースによれば、予選を通過した23組が競ったという。
テレビでもチラッと見たが、欽○ゃんの仮装大賞もかくやといわんばかりのコスプレ大会という趣だった。
ちなみに写真を見るかぎり、猫娘などは、そっくりなのだろうか・・・ただのかぶりものにしか見えないが(苦笑)
最優秀賞は、鬼太郎に扮した東京都江戸川区の馬場裕加さんという専門学校生。なんでも、馬場さん昨年に続き2回目の挑戦での栄冠となった由。
しかし、馬場さんによれば「東京では学校に行くため電車に乗るのにも鬼太郎の衣装を着ていた。うれしい」というんだが・・・電車に乗っていたのか(爆)
うーむ、妖怪マニア恐るべしであるが、馬場さんだけではない。
雪国の秋田県から出場した柳原智美さんは「雪女」にチャレンジ。彼女も「飼っている猫にも鬼太郎の服を着せた」などと妖怪ファンぶりをアピールしていたという。
どうやら、このコンテストの参加者は全国区のようだが、こうなると来年あたり小生もチャレンジしてみようかしらんと思ってしまう。
そうだなあ・・・来年小生も、ぬりかべあたりに扮して・・・あっ、まずい、ダイエットしなくちゃいけないんだから、やはりここは一反木綿で(苦笑)
えっ、お前は子なき爺だろうって・・・はぁ、そうかも(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
金丸信さんなら、なにもしなくて優勝できたのにね。