アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

新NON・NOのモデルはセーラー・・・

2006-10-10 06:29:46 | マニア
NON・NO(ノンノ)といえば、アンアンと並び、若い女性のファッション雑誌として老舗といっていい存在だろう。

 その新しい専属モデルが決まったというニュースをネットで見つけた。その彼女は、女優でモデルの安座間美優さんという。
 なんでも約5000人が参加したオーディションを勝ち抜き、ティーン誌「セブンティーン」専属モデルからのステップアップを果たしたとか。

 だが、そんなことよりも彼女は、03年放送のTBS系ドラマ「美少女戦士セーラームーン」でセーラージュピターを演じていたという事の方がマニアとしては・・・(汗)
 うーん、懐かしいなあセーラームーン、アニメ版の当時は、小学生低学年の女の子はいずれも夢中で、「なか○し」もよく売れていた。

 ストーリーはベタだったが、小生はセーラービーナスが(以下省略)・・・(苦笑)。いやいや、同時にセーラーマーキュリーも好きだったぞ(←やけに詳しい)
 しかし、その実写版というのは知らなかったが、今回調べてみたところ、おお!あった。これか・・・なるほど確かにセーラージュピターは(汗)

 しかもしかも、今回知ったが、この番組現在、名古屋では再放送しているらしい。だが、深夜の放送って、子供向けではないのかこれ(汗)
 ハッ、そういえばこの実写版では登場していないが、確かアニメとか原作ではセーラープルートっていうのがいたぞ。

 むむむ、今回の冥王星騒ぎで、彼女の立場がどうなるのかが非常に興味深い(笑)。まあもっとも、よく考えれば、そもそも主人公は惑星ではなかったわけで(苦笑)
 そんな中でももっとも大柄なジュピター(木星)、何しろ地球の11倍もある惑星だ。そんなスケールの大きな活躍を彼女には期待したいものである。

 ときに、「non・no」は今年創刊35周年だという。アンノン族なんて言葉ももはや死語かも知れないが、この手の雑誌を片手に京都あたりを歩いている女性って、ほんとに多かった。
 今や、その人たちも・・・ああ、小生もオヤジになるわけだ(爆)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり日本てこんなもん | トップ | 懐かしい新聞 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
むむむ ()
2006-10-10 22:06:48
コメントバックが難しい(笑)
返信する
高校在学中に (すぽっと)
2006-10-10 17:52:11
一年上の先輩が non・no のモデルに選ばれました。実は部活も一緒で。。。彼女は部長。そして私が引き継ぎまして。。。やはりとってもキレイな方だったのでステキでした。



ちなみにセーラームーンはこちらでは今でも人気です(笑)。



返信する
ふむ。 (machinya)
2006-10-10 11:14:42
美容院に行った際、ノンノを置かれなくなったのは

いつの頃からだろう??
返信する
実写版のほうですね ( 3L松田聖菜子★彡。 (まつだみなこ))
2006-10-10 07:05:43
>小生はセーラービーナスが(以下省略)・・・(苦笑)。



 うふ。字は違うけどね(聖菜子と美奈子)



 なお、私が購読しているのはmina(ミーナ)だったりします。他人とは思えない(笑)。
返信する

コメントを投稿

マニア」カテゴリの最新記事