アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

かつやとSUBWAY

2012-10-16 05:39:52 | つれづれ
先日テレビを見ていたら、「かつや」とか「SUBWAY」などの外食チェーンの特集をやっていた。そこで面白い情報を聞いた。



 かつやは小生も時々立ち寄るが、男っぽい感じのするお店。テレビで言っていたのは、かつやの近所にはパチンコ屋さんが多いという事実だった。
 なんでも男性が多いところを狙って出店しているという。言われてみれば、川崎も池袋もそんな感じのするところにある。

 当然、メニューにもそれが出ていて、すべてのメニューにカロリー表示がないという。実はダイエット中の小生が、ここに行くのは理由がある。
 ひとつは、行くと毎回100円の割引券をくれること。実質毎回100円引きであるから、リーズナブルであること。



 もうひとつは、定食の「ライス抜き」が頼めること。たとえば、とんかつと豚汁のみなんて組合せで注文できるのだ。
 よって、糖質制限ダイエットをしている小生的には嬉しいのだ。なんか、とんかつ食いながらダイエットかよ・・・って言われそうだが、現に成果は出ている。


 さて、一方のSUBWAYについては、すべてのメニューにカロリー表示がされているのはもちろんだが、一品のカロリーが極めて低いこともその特徴。
 サンドイッチで一番カロリーが高いのでも、380キロカロリーくらいという。これを三食食べていたらバッチリ痩せられるぞ。




 と・・・ここまでは、かつやと好対照のSUBWAYだが、意外な共通点があった。なんと、SUBWAYでは、サンドイッチの「パン抜き」が頼めることだ。
 定食のライス抜きはともかくとして、サンドイッチのパン抜きって、それはもはやサンドイッチではないだろって・・・と思ったら、実質サラダの様相だった。

 当然こちらも小生のダイエットには対応可能である。残念ながら、小生の職場や自宅の周辺には、SUBWAYがないが、かつやとSUBWAYいずれかがあれば、外食もバッチリである。
 ただ、気になることもテレビでは言っていた。SUBWAYではパン抜きも頼めるが、過去10年で、1人くらいしかいなかったとか。

 ほんとに頼むと、変な客として登録されてしまいそうだなあ(汗)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Markeeでちょっと変わった画... | トップ | 大阪百貨店にて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事