アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

茨城弁川柳

2006-05-05 16:45:41 | つれづれ
先日某所で、ふと目にしたポスターにすごいものを見つけた。その名も「茨城弁交通安全川柳」・・・うーむ、これって・・・けっこう来てるぞ。

 「おもしー川柳待ってっと」とあるのだが、これを主催しているのは茨城県交通安全協会のようだ。で、その条件は・・・
 「運転者向け」「高齢者向け」「歩行者・自転車向け」の3部門ごとに、交通上危険な行為への警鐘など、広く交通安全全般に関することを題材とし、作品内に"茨城弁"を入れた川柳だという。


 応募資格は茨城県に在住していることだという。おお、さすれば一句・・・しまった。まだ小生、茨城弁をよく知らない(汗)
 確かに、このキャンペーン地元には訴えるだろうし、親しみを呼ぶだろう。だが、茨城県人以外には、意図が伝わらないのでは・・・(苦笑)

 例として「ごじゃっぺだ 赤信号で 進む奴」ってのが掲載されている。イメージこそわかるが、ほんとの意味がわからない・・・
 そうしてみると、この川柳県内ではいいが、県外から来た車が見ても意味わからず、微妙な評価をされないだろうか(汗)

 しかもそもそも川柳というのは、思わずニヤリと笑ってしまうようなものでなければとも思う。そそれが、茨城弁だけだというとちょっとなあ・・・
 小生、方言は誇りを持っていいと思うし、小生も田舎で育っているから実家に行くと方言になる。だが、この川柳キャンペーン・・・他県の人がネタにしそうだ。

 実は、このポスター高速のサービスエリアで見つけたものだ。他県の人が、これを見てネタにしないかがとても心配だなあ・・・
 えっ、ネタにしてるのは小生ですかあ・・・はあ(爆)


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かには旨いのか?(一発ネタ) | トップ | 痛っ! »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
富山弁 (ナイト姉)
2006-05-05 20:41:18
どーすんが? とまんがけ?あちゃ! まがんがけ!

(どうするの?止まるんですか?あら!曲がるんですか!)

…雅号・後ろの運転手



曲がるがなら指示機出されま~!(怒)かつかるなか!

(曲がるなら指示機出してよ!ぶつかるよ!)

富山は運転マナーめちゃくちゃ悪いんです…わけの分かんない運転する中高年多いんです…と、照れ隠し。。。
返信する
どーすんが? ()
2006-05-05 20:58:09
までは、伊豆の方言と被りますが、後はわかんない(汗)



富山って、マナー悪いんですか。

茨城も、けっこう悪いかも・・・あっ、京都も・・・って、マナーいいとこって、どこ?

でもなんとなく、ナイト姉さんの運転颯爽としてそう(笑)
返信する
兵庫県飾磨郡家島町でしょう (松田聖菜子★彡モービル)
2006-05-06 00:33:49
なにしろ港湾施設の関係で、ほとんど自動車がない島なので、自動車のマナーのよさはピカ一ですよ。まず自動車を見ませんので(笑)

 その代わりバイクはたくさんあります(をいをい)

返信する
茨木弁もあります (松田聖菜子★彡モービル)
2006-05-06 00:48:34
 実はG大阪の地元の大阪府茨木市近辺の大阪ことばは微妙に大阪市内ほかとぢがうんです。

 ベットタウン化して昔からのことばを話す人も少なくなりましたが、評論家の竹村健一さんのことばは茨木市の地元のことばに近いですね。
返信する
なるほど ()
2006-05-06 08:21:58
松田さん

離島はそうかも知れませんね。小生の田舎から船で30分くらいのところにある伊豆大島も・・・です。

ただ、悔しいのはあそこは東京都なんで、品川ナンバーなんです。



でも茨木弁て・・・あるんですね。
返信する
マナーが良い (すぽっと)
2006-05-07 14:18:59
と言うのは、スピードを出したり横入りしたりしない、と言うのも基本でしょうが、こんなのもマナーが良いと言うのかしら。。。

職場の近くにベ○ナム人が多く住む街があるのですが、そこに行くと何故か皆超スロー運転。制限速度に満たない速さで走っていて、こっちはイライライライラ。。。

スローなので当然スピード違反で捕まるような事はないかもしれませんが、その調子でスローに横入りされた日にゃ。。。



返信する
よすぎるのも・・・ ()
2006-05-07 15:08:36
すぽっとさん

確かによすぎるのも・・・ですね。

イライラというか常時渋滞ですかね。
返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事