アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

万引きして停職1年

2012-08-28 06:00:09 | つれづれ
この記事の見出しを見て衝撃を受けた。外務省の職員が、万引きをして停職1年の懲戒処分になったというのだ。



 小生が衝撃を受けたのは、職員が万引きをしたことに対してではない。万引きをして停職1年で済んでいるということについてなのだ。
 少なくとも、普通の会社ならクビだろうって。というと「たかが万引きで」という人が必ずいるはずだ。

 小生この言葉がそもそも問題があると思っている。たかが万引きと言っている人も、窃盗と言えば、イメージは違うはず。
 では「万引き」と「窃盗」の違いは?と聞いてみたい。万引きとは窃盗罪なのだ。窃盗罪でつかまってクビにならない会社ってほとんどないはずだ。

 えっ、金額が? 小生の会社なら1円会社のお金をごまかせば間違いなくクビだし、この件なら200%クビなんだがなあ。



 やっぱり公務員って恵まれてるんだなあ・・・って(怒)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 住吉館の食事 | トップ | iPhoneケースアラカルト »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チーフ)
2012-08-29 00:28:21
「万引き」って要は「盗み」。犯罪を連想させない、あるいは犯罪に近いが犯罪ではないようなイメージの言葉が問題と私も思います。
いいなあ、公務員。なっとけば良かった、とは思わないけどね。
返信する
チーフさんありがとうございます ()
2012-08-29 06:59:11
チーフさん、お元気ですか?
コメントありがとうございます。
小生も、そもそも「たかが」万引きといわれることが問題だと思ってます。
小生も公務員になりたいわけではありませんが、犯罪を犯しても解雇にならないのはやはりおかしいと思います。
返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事