![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/00/294af3d74c8bfa4b83557a73088e082f.png)
アメリカの大統領は、新型コロナウイルスを中国ウイルスとわざわざ言い換えている。
いささかやりすぎな感もあるが、確かに新型コロナが流行りはじめた頃、中国の細菌研究所からの流出という噂もあった。
すなわち細菌兵器だという噂である。中国ならばやりかねない・・・そういう雰囲気もあって、信ぴょう性も高いとか言われていた。
そんな中、またまた中国から新しい? 細菌が漏洩というニュースが聞こえてきた。詳しくはこちらを見ていただこう。
ひとくちに言うと、中国内陸部の甘粛省蘭州市で昨年7~8月、動物用のブルセラ症ワクチン工場から菌が漏えいし、周辺住民ら3000人以上が感染していたという。
当初当局は「風向きなどから大量の感染者は発生しない」としていたが、実際は検査した2万人余りのうち3245人が感染していたという・・・
このブルセラ症は、牛や豚など家畜に多い感染症だが、人にも感染。発熱や関節痛などの症状が出て、未治療時の致死率は5%程度という。
致死率からみれば、新型コロナと同じくらいだろうか・・・とここまで真面目な話を展開しながら、この写真はなんだって言われそうだが・・・(汗)
そう、「ブルセラ」で検索したら出てきた写真の数々だ。って、違うだろって言われそうだが、ブルセラと聞いて、ドキッとしたオヤジが少なくないと見た(苦笑)
その昔、ブルセラ全盛の頃に、とある川柳に「ブルセラも みようによっては リサイクル」というのがあった。
するとこのブルセラ症も、昔の菌のリサイクルで・・・なんてことはないだろうが、そういえば近頃はブルセラショップというのも見かけないなあ。
もっとも今ではネットオークションなどに出品されているようだが・・・あ、もちろん小生が購入しようなんて考えているわけではないが(汗)
話を戻そう、それにしてもここへ来て、次から次へといろいろな細菌やらウイルスが出てくること出てくること・・・
これがサイキンの傾向だろうかって・・・ひょっとして、これが言いたくてこの記事を?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます