福地温泉 いろりの宿かつら木の郷

奥飛騨・福地温泉・飛騨高山・上高地などの情報をお伝えします

かつら木の郷オリジナル絵葉書を出しませんか?

2010年08月31日 | 館内で癒しを楽しむ
ロビーの囲炉裏の写真が入った絵葉書と門より入口付近を写した絵葉書をご準備致しております。現在はデジタルの時代ですが、旅の思い出をハガキにして、大切な人にお出ししてみませんか?
切手は当館でサービス致しておりますので、フロントまでお尋ね下さい。
たまにはアナログの世界もいいものですよ。もらった方もメールとは違った喜びを感じるはずです。
大切な人に旅の思い出を書きながら過ごす福地温泉の夜もいいものですよ。
ワンクリックにご協力下さい人気ブログランキングへ

フリードリンクコーナーができました。ご利用下さい

2010年08月30日 | 館内で癒しを楽しむ
この夏からお風呂上りや、ロビーでの癒しの時間を過ごしていただくためにフリードリンクコーナーを新設しました。
麦茶や、紅茶、山ぶどう酒、昆布茶、薬草茶などがあります。
ちょっとしたおつまみもありますが、無料のドリンクコーナーなので、ちょっと喉が乾いたときにお気軽にご利用頂ける感じです。
その日により、ご用意する飲み物が変わりますが、好評なので色々な飲み物を順番においてみたいとも考えております。
ワンクリックにご協力下さい人気ブログランキングへ


節黒仙翁(フシグロセンノウ)が咲いてます

2010年08月29日 | 8月
花郷庵と鶯鳴庵の間にある庭に毎年咲く『節黒仙翁』を紹介します。
オレンジの花で遠くから見ても目立つのでちょっと気になる花です。
フシグロセンノウに付いて調べてみると
「節黒仙翁(フシグロセンノウ)はナデシコ科センノウ属の多年草である。
日本固有種である。
本州の関東地方から九州にかけて分布し、林の縁や林の中などに生える。
和名の由来は、茎の節が黒褐色であるところからきている。
草丈は40~80センチくらいである。
葉は卵形で、向かい合って生える(対生)。
葉の先は尖り、縁には毛が生える。
開花時期は7~10月である。
茎先に花径5センチくらいの朱色の5弁花をつける。
花弁は平らに開く。
花弁のつけ根のほうに2つずつ濃い色の鱗片がある。
雄しへは10本である。
葯(雄しべの花粉を入れる袋)は紫色である。
雌しべの花柱は5本である。
萼は筒状で、先が5つに裂ける。
花の後にできる実は長い楕円形のさく果(熟すと果皮が裂開する果実)である。
学名:Lychnis miqueliana」とのことです。
日本固有の種というだけでなんだか嬉しくなります。

ワンクリックにご協力下さい人気ブログランキングへ



夏水仙が咲いてます

2010年08月28日 | 8月
お風呂へ行く小径を中心に「夏水仙」の花が綺麗に咲いてます。
この花の特徴は文献によると「春に水仙に似た葉を出し、夏に花が咲くのでナツズイセンという名前がつきましたが、リコリスの仲間で、リコリス・スクアミゲラが学名です。
 花はスイセンにはあまり似ていませんが、美しい花ですし、夏の花のない時期に咲きますので貴重です。
 それにしても、リコリスは、植えっぱなしで、毎年、花の少ない夏にとても美しい花が咲くので、これに勝る球根はちょっと見あたりません。」とのことです。当館でもとても重宝しております。

ワンクリックにご協力下さい人気ブログランキングへ

ご宿泊有難うございました。

2010年08月25日 | お客様の声
ご宿泊有難うございました。奥飛騨の夏は30度をこすことはほとんど無く、朝晩は半袖では少し肌寒いぐらいです。ですが、ご夕食時の囲炉裏のお食事はグループ様ですと少し暑い時間帯があるかも知れません。ゴメンなさい その分生ビールが美味しくなるといいのですが・・

こちらは夏祭りに着ていかれる浴衣と帯です

色浴衣を着て、夏祭りへお出かけになりませんか?
ワンクリックにご協力下さい人気ブログランキングへ

福地温泉の夏祭りも残すところあと二日

2010年08月24日 | 福地温泉情報
7月25日から毎晩行われている福地温泉の夏祭りも残すところわずか2日です。
こうして終りが近づいてみると大変だった毎日を忘れ、もう少しできそうな気もします。
実際には獅子舞はかなりハードなため、そろそろ限界ですが・・・
獅子舞の写真を紹介します。獅子舞は『牡丹獅子』『へんべとり』と2つを上演します。
『牡丹獅子』は前返ししたり、後ろ返ししたり、アブコしたりとアクロバット的な獅子舞です。見た目にはへんべとりより派手なので拍手も多くなります。また、後ろを担当すると唯一顔が見えるので、舞手にとっても頑張りがいがあります。

ワンクリックにご協力下さい人気ブログランキングへ
一方『へんべとり』は村人を苦しめた毒蛇を獅子が退治するといった内容の獅子舞です。
こちらはかなりハードで5分ほどの獅子舞ですが、これ以上動けないほど限界に近い獅子舞です。とにかくお客様の拍手とご声援だけが励みなのです。

お勧めコラーゲン水(売店編)

2010年08月20日 | 館内で癒しを楽しむ
コラーゲン水の紹介をします。これは私も使ってますが、とってもモチモチになります。
原材料はコラーゲン、ヒアルロン酸、精製水、食用アルコール、食用グリセリンからできてます。
お風呂場にも置いていますので、実際に使用して買っていかれる方や、泊まりに来られるたびに大量買いされるお客様もいらっしゃいます。
またビンのラベルがとても素敵です?実際に試されてみることをお勧めします。
そうそうお値段は、130cc入で1500円となります。
ワンクリックにご協力下さい人気ブログランキングへ

可愛い浴衣を着て、いざ夏祭りへ

2010年08月19日 | 福地温泉情報
福地温泉で毎年7/25~8/25まで行われている夏祭りへ、可愛い浴衣を着て行けます。
ご自分の好きな浴衣をきて、温泉街をぶらり、そして夏祭りでは、曲芸獅子などの獅子舞を観て感動を!
夏祭りには少し早めに行くと、線香花火を無料でもらえ、小さな自分だけの花火に懐かしさを・・
浴衣選びはとにかくウキウキ・・
ワンクリックにご協力下さい人気ブログランキングへ

美味しい『飛騨桃』

2010年08月18日 | グルメ
今日は飛騨桃を紹介します。私も大好きな大きな桃です。
白鴎という種類の桃でとても甘く、美味しいです。
これは高山と古川の間にある国府町というところで盛んに作られております。
奥飛騨温泉郷への旅の途中に桃の沿道販売の車が留まっていますが、
それは山梨や、富山からの出張販売で、飛騨桃は国府町付近での販売となりますよ
絶対にお勧めです
ワンクリックにご協力下さい人気ブログランキングへ 

売店の可愛い商品を紹介します(駄菓子編)

2010年08月17日 | 館内で癒しを楽しむ
売店で売っている可愛い商品を紹介します。
今回は駄菓子です。当館では飛騨高山でも有名な音羽屋さんの駄菓子を扱っております。
可愛いパッケージの駄菓子が一杯です。
私のオススメは「縄かりんとう」と『かたりべ』です。縄かりん糖は何度食べても飽きません。
かたりべは、当館でお茶菓子にもお出しすることもあり、土産品評会で優秀賞も取った、品のある和菓子です
人気ブログランキングへワンクリックにご協力下さい

他の写真はフォトチャンネルでhttp://blog.goo.ne.jp/photo/27630