明けましておめでとうございます
本年も引き続き宜しくお願い申し上げます
福地温泉では、先日第一回「あつ鍋」が1/14に行われました。
大好評で、大いに日本酒を酌み交わしながら、アツ鍋で楽しんで頂きました。
また、連泊されてゆっくりされたい
お客様の為に昨年度に引き続き
本年も連泊様応援プランを行っております。
2泊以上される場合、
お一人1000円の館内利用券を福地温泉観光協会より
もれなく、進呈します
。どうぞ、有効にが活用ください。
福地の青ダルが、いい青さ
になってきました。
今年は
雪はそれほど多くはありませんが、寒い日が続き、青ダル
の出来もいいですよ。
また、かつら木の郷名物の大ツララ
が、4年ぶりに見事に成長しました。

もうすぐ、下まで繋がりそうです。
下まで繋がると、屋根に負担がかかるため、半分ほどに折ってしまいます。
是非今のうちに、見にお越しください
1週間ほど前の大ツララ
です。

本年も引き続き宜しくお願い申し上げます

福地温泉では、先日第一回「あつ鍋」が1/14に行われました。
大好評で、大いに日本酒を酌み交わしながら、アツ鍋で楽しんで頂きました。


本年も連泊様応援プランを行っております。
2泊以上される場合、

もれなく、進呈します

福地の青ダルが、いい青さ

今年は


また、かつら木の郷名物の大ツララ


もうすぐ、下まで繋がりそうです。
下まで繋がると、屋根に負担がかかるため、半分ほどに折ってしまいます。
是非今のうちに、見にお越しください

1週間ほど前の大ツララ


今年の雪
は見ごたえあります。
東北では記録的な積雪量となっており、
酸ヶ湯温泉
では5mを超えておりますが、
福地温泉
はそこまでは積もりません。

2/20頃の駐車場にある、
ちょこっと一服処の屋根です。
おそらく150cmほどは積もっているでしょうか。

かなり太い木を使用していますが、そろそろ心配になってきました。
ご覧になりたい方は、早めにお越しください
。

これだけ積雪
があったのはオープンしたての頃以来ですので、10年ぶりですね。
たくさん降ったというより、寒くて
融けないという感じです。
2/26の早朝にも-15度以下に下がりました。
そろそろ春
が恋しいですね。
道路にはほとんど雪
がないのに、不思議です。でも
露天風呂
はとても綺麗です。

東北では記録的な積雪量となっており、
酸ヶ湯温泉

福地温泉


2/20頃の駐車場にある、

おそらく150cmほどは積もっているでしょうか。

かなり太い木を使用していますが、そろそろ心配になってきました。
ご覧になりたい方は、早めにお越しください



これだけ積雪

たくさん降ったというより、寒くて

2/26の早朝にも-15度以下に下がりました。
そろそろ春

道路にはほとんど雪




昨夜の冷え込みはすごかったです

福地温泉では

月


こんな日はやはり、温泉ですね

旧市内でも

青ダルは、冷え込みが大好き。昨夜は一層大きく、蒼くなったことと思います。

写真

昨年の完成版の写真をいくつか紹介します



冬の高山祭・青ダル祭の様子です

通路もつららが下がり始めました






4月になりましたが、いつまでも雪
が多いですね。
今夜の時点で、平湯から朴の木平のスキー場までは
まだ少し雪が残っています。
明日
晴れれば午前中にはかなり状態が改善されるとは思います。
松本方面は全くないので、凍結しない明るいうちにお越しいただければ
安心です。ただ、平湯温泉
付近の1km区間だけは充分に気を付けてください。
ノーマルのお客様はクマ牧場からの入り口でなく
福地温泉口よりお越しください。安心です
せっかく雪が多く残っているので、いいニュースも・・・

とても4月の青ダルとは思えないほど青く綺麗
です。
いつもの年だと

4月はこんな感じ
今年はまだまだ立派
です

ちなみに冬の青ダルはこちらです

ライトアップも今年はまだ続けておりますので、もらい湯の途中にお楽しみください


今夜の時点で、平湯から朴の木平のスキー場までは
まだ少し雪が残っています。
明日

松本方面は全くないので、凍結しない明るいうちにお越しいただければ
安心です。ただ、平湯温泉

ノーマルのお客様はクマ牧場からの入り口でなく
福地温泉口よりお越しください。安心です

せっかく雪が多く残っているので、いいニュースも・・・

とても4月の青ダルとは思えないほど青く綺麗

いつもの年だと

4月はこんな感じ
今年はまだまだ立派


ちなみに冬の青ダルはこちらです


ライトアップも今年はまだ続けておりますので、もらい湯の途中にお楽しみください




今年は例年よりも雪は少なめです

天気予報では降る降ると予報されますが、
北陸にて雪が落ちてしまうのか、
奥飛騨は少し少ないかなという感じです。

(こちらは女性露天風呂)
ですが、寒い日が続くので、積雪は充分あります。
露天風呂も雪見風呂


(貸切露天風呂:石船)
3月までは雪が降りますので、雪見露天風呂を楽しんで頂けます。

(貸切露天風呂:木船)
雪だるま

玄関のつらら




門から駐車場へ行く木漏れ日の小路

雪の中を歩くのもいいものです


こちらは正月の玄関付近です。
他に3枚写真を紹介します。

お風呂の脱衣場です。

まだまだ宿の周りには雪がたくさんあります

道路は除雪されてますので、スタットレスタイヤなら安心です




男性用大浴場から見る露天風呂と雪景色です。
露天風呂への戸を開けるとそのまま、お風呂なので寒い思いは最小限です


ここ2~3日の雪ですっかり、雪国となりました



まさにホワイトクリスマス 幻想的です。
ふわふわの雪なので、露天風呂も綺麗になりました


大雪まではいかないし、小雪という程ではないので
「中雪」ぐらいでしょうか


これで正月晴れるといいですね






まさにホワイトクリスマス 幻想的です。
ふわふわの雪なので、露天風呂も綺麗になりました



大雪まではいかないし、小雪という程ではないので
「中雪」ぐらいでしょうか



これで正月晴れるといいですね



***11日に発生した地震による被害について***
東北地方はもとより、関東近辺でも大きな被害が出ているようです。
被災地の方々には心よりお見舞い申し上げます。
奥飛騨温泉郷でも震度3~4程度の地震がありました。
幸いにして奥飛騨地区では新平湯温泉地内にて、道路の一部に亀裂が入り
迂回路規制となっている程度です。
各宿にても暖房の一時停止や、装飾品の落下など多少の被害が出ているようですが、
際だった被害報告は出ておりません。
13日時点ではバス、電車などは通常運行しており、ライフラインなどに支障は出ておりません。
当館でもヒーターの安全停止や、ドアが閉まりにくくなるなどの影響が出たり、
一時的に温泉ポンプが止まったため温泉に湯ノ花が大量に混ざり、赤い温泉になりました。
昨日も多くのお客様にお泊まり頂いております。心より感謝いたしております。
平屋建ての建築でもあるので、現況のままであれば、安全点検をしつつ通常営業する予定です。
***積雪情報***
11日は多少雪が降ったため、12日には道路にも多少積雪がありました。
12日は晴天となったため、道路の雪は解けてしまいました。
宿の周りは寒い日が続いているため、まだまだたくさんの雪があります。
**********************************

奥飛騨は旧暦で雛祭り
を祝う習慣があるため、当館では可愛い「まゆ雛」が展示されております。

ですから当館に娘が2人いますが、あまり心配しておりません(笑い)
ワンクリックにご協力ください

東北地方はもとより、関東近辺でも大きな被害が出ているようです。
被災地の方々には心よりお見舞い申し上げます。
奥飛騨温泉郷でも震度3~4程度の地震がありました。
幸いにして奥飛騨地区では新平湯温泉地内にて、道路の一部に亀裂が入り
迂回路規制となっている程度です。
各宿にても暖房の一時停止や、装飾品の落下など多少の被害が出ているようですが、
際だった被害報告は出ておりません。
13日時点ではバス、電車などは通常運行しており、ライフラインなどに支障は出ておりません。
当館でもヒーターの安全停止や、ドアが閉まりにくくなるなどの影響が出たり、
一時的に温泉ポンプが止まったため温泉に湯ノ花が大量に混ざり、赤い温泉になりました。
昨日も多くのお客様にお泊まり頂いております。心より感謝いたしております。
平屋建ての建築でもあるので、現況のままであれば、安全点検をしつつ通常営業する予定です。
***積雪情報***
11日は多少雪が降ったため、12日には道路にも多少積雪がありました。
12日は晴天となったため、道路の雪は解けてしまいました。
宿の周りは寒い日が続いているため、まだまだたくさんの雪があります。
**********************************

奥飛騨は旧暦で雛祭り


ですから当館に娘が2人いますが、あまり心配しておりません(笑い)
ワンクリックにご協力ください



3月に入り寒い日が続いておりましたが、
久しぶりの本格的な雪となりました。
露天風呂は本格的な雪見風呂となり、雪見気分は最高です


さすがに今日は道路にも積雪があります。
5㎝位は積もったでしょうか?
この時期の雪は大きいので、朝までに10㎝位にはなると思います。
ずっと道路には雪がなかったので久しぶりの除雪隊出動でしょう!
先日奥飛騨は全く降っていないのに、ニュースで東京付近が降っていたのを見てびっくりしましたが、今年の春は少し遅れぎみでしょうか?

おかげで福地の青ダルは未だに立派な姿をしてお客様を楽しませてくれております。
3月末まではライトアップが楽しめそうです。
久しぶりの本格的な雪となりました。
露天風呂は本格的な雪見風呂となり、雪見気分は最高です


さすがに今日は道路にも積雪があります。
5㎝位は積もったでしょうか?
この時期の雪は大きいので、朝までに10㎝位にはなると思います。
ずっと道路には雪がなかったので久しぶりの除雪隊出動でしょう!
先日奥飛騨は全く降っていないのに、ニュースで東京付近が降っていたのを見てびっくりしましたが、今年の春は少し遅れぎみでしょうか?

おかげで福地の青ダルは未だに立派な姿をしてお客様を楽しませてくれております。
3月末まではライトアップが楽しめそうです。
3月に入り、寒さが
戻ってきました。
なんと3月だと言うのに平湯トンネル付近は
-11度を表示してました。寒っ・・


当然道路も朴の木平スキー場付近から福地温泉まで雪
がありました。
凍結路の上に雪が積もっているので、十分にお気をつけ下さい。
いい事と言えば、花粉の飛散が遅くなった事、
きれいな雪景色と、雪見風呂
が楽しめる事でしょうか?




なんと3月だと言うのに平湯トンネル付近は




当然道路も朴の木平スキー場付近から福地温泉まで雪

凍結路の上に雪が積もっているので、十分にお気をつけ下さい。
いい事と言えば、花粉の飛散が遅くなった事、
きれいな雪景色と、雪見風呂




