福地温泉 いろりの宿かつら木の郷

奥飛騨・福地温泉・飛騨高山・上高地などの情報をお伝えします

ツララが見頃となりました

2011年01月29日 | 雪情報
*奥飛騨積雪情報*
今年は寒い日が続き、雪が解けないので、かなり雪国らしくなってます。
露天風呂も本物の雪見風呂が楽しめます
ですが、ニュースで取り上げられる地域とは違い、
例年より少し多いかなという程度です。
雪国ですから除雪はバッチリです
滑り止めだけご準備してください

かつら木の郷名物の大氷柱が見頃となりました。

今年は年末からずーっと寒い日が続き、どんどん大きくなりました。

ですが、大きくなりすぎて、そろそろ落とし頃かと悩んでます。

ツララを見るなら急いでください。屋根が壊れる前にお願いします。

玄関前のツララのカーテンです

お客様が折っても、折っても伸びてきます



2階のツララも巨大になりすぎ、落とすかどうか迷ってます


正面の大屋根から下がる大氷柱です。


まだ伸びますが、半分は落とそうと思ってます。

すでに3mは超してます



玄関から入ると







こんな感じで巨大なツララを見ながら玄関までお越しください

ワンクリックにご協力下さい人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


福地温泉名物イベント!熱々の「あつ鍋」紹介

2011年01月25日 | 1月
最初に積雪状況のお知らせ
先週降った雪で奥飛騨は平年通り雪国らしくなりました。
その後はチラホラと降ったりしてますが、
交通状況などには全く支障ない状態です滑り止めは必要です

1月23日に第2回「あつ鍋」イベントが行われました。



2年前から始まり、今年で3年目となります。

この「あつ鍋」は1月から3月まで10日に一度
今年は3が付く日は「あつ鍋の日」ということで、1月13日から3月23日までの8回行われます。

(ちなみに昨年は4が付く日でした)



本日のお鍋は しし鍋 ボタン汁 です

「多羅の木」という居酒屋のマスターが毎回、色々な鍋を準備してくれます。

時間は 19時半~21時半までの2時間です。



アツ鍋 と一緒に 日本酒を 無料で 振舞っております。

23日は日曜日ということもあり、大盛況でした




皆さんと一緒に楽しくお酒を酌み交わしました。

場所は福地温泉の中程にある「舎湯」にて開催しております。


足湯に浸かりに来たついでに、青ダルを見た帰りにと少しだけ寄って行かれるお客様もいますので、
是非気兼ねなくお立ち寄りください


2月13日は 「冬の高山祭り 青ダルイベント」が青ダル会場にて行われていますので、
青だる会場にて行います。ご注意下さい

ワンクリックにご協力下さい人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

「青だる」ライトアップ

2011年01月23日 | 1月
「青だる」が大きくなりました。
また、2月4日から14日まで「冬の高山祭り 青だるイベント」が行われます。

今年は寒い日が続いたため、青ダルの育ちが良く、お大きく神秘的な青となりました。
イベントまでにまださらに大きくなることでしょう!

昨年の「青だる氷の散歩道イベント」の様子と「青だる祭り』の様子を紹介します。

実際に青く見えます。勿論自然の透き通った青さです。


「青だる祭り」の郷土芸能獅子舞「へんべとり」の上演

2月11日12日13日の3日間、青だるの横の特設雪上ステージで行われます(20:30~30分ほど)







甘酒や豚汁、時には熊汁なども振舞われます




子供達も美味しそうにおかわりしてます



上バス停にて振舞われます




ついでに かつら木の郷 の雪景色もどうぞ




ワンクリックにご協力下さい人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

雪国らしくなりました

2011年01月17日 | 1月
15日から降り始めた本格的な雪で
少なめだった雪が、一挙に積り、
福地温泉は雪国らしくなりました。
露天風呂の周りもたくさんの雪に囲まれて
まさに『雪見の露天風呂』です。


ツララも大きくなり、平屋の屋根から地面まで繋がっているところもあります。
ただ、2月になると屋根の保護のため、少し落としますので、
是非1月中に氷柱を見に来てください。

積雪状況は、17日昼頃までに一段落し、
今は多少パラパラしている程度です。
勿論道路は常時除雪していますので、ご安心下さい。

よくスタットレスタイヤの他にチェーンも必要かと質問されますが、
必要ないと思います。
少なくとも地元民はスタットレスタイヤのみにてどんな雪の日も走っています。



ワンクリックにご協力下さい人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

新年も、もう8日目です

2011年01月09日 | 1月
まずは雪情報から  道路の積雪0~5cm 凍結注意
8日の日は天気が良すぎて、非常に寒い一日でした。
積雪はなく、道路にはほとんど残っていたない状態です。

露天風呂の周りの積雪 30cmほど

うさぎ年ですから、うさぎの置物やキャラクターにも
かなり愛着が湧いてきた頃だと思います。

売店の新しいウサギキャラを紹介します


かわいいウサギが一杯です


こちらは前にもご紹介した、干支のうさぎと仲間達です

それでは、お気をつけてお越しください

飛騨のお正月飾りといえば『花もち飾り』

2011年01月08日 | 1月
天気予報では北陸地方は雪とのことでしたが、
6日、7日は殆ど降らず、7日、8日は青空が見えるいい天気です。
明日は多少降るでしょうか。どちらかと言えば例年より積雪は少なめです。

こういったときは道路の雪も殆ど消えてしまいますが、
逆に凍結で滑りやすいので、くれぐれも下りはお気をつけ下さい
雪がないように見えても、必ず滑り止めの着用をお願いいたします。
他の車にぶつけると、せっかくの旅行が台無しになります。相手の方の旅行も・・・



飛騨のお正月飾りといえば、『花もち飾り』でしょう
雪に覆われる飛騨では、冬には花がないので、
花の木の株を採ってきて、赤や白の餅を花に見せかけて枝に飾る花もち飾り
小さい頃は、自分の家で餅つきをしていましたので、父、母やおじいちゃん、おばあちゃんと共に
正月を迎える恒例行事として、手伝った思いがあります。



餅を付けた後、小判や鶴、亀、鯛などの縁起物の飾りをつけて歩くのも、自分たちの役割でした。
写真はロビーの囲炉裏に飾ってある『花もち飾り』です

1月8日14時ころの館内から見た景色です
 

ワンクリックにご協力下さい人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

寒い日が続きますが、温泉が一番です

2011年01月05日 | 1月
今年の正月は寒い日が続きましたが、
あまり雪は降らず、いい正月でした。

寒さのせいで屋根には大きなツララが出来ましたが
玄関前のツララのカーテンはお客様にほとんど落とされてしまいました。

 

ツララを楽しむなら1月がやはりいいですね。

あまり雪が降らなかったこともあり、
道路の雪はかなり融けてしまいました。
ただ、平湯付近はばっちりあります。

雪景色の露天風呂に入って温まってください






ワンクリックにご協力ください人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

福地山の看板が新しく、大きくなりました

2011年01月02日 | 1月
明けましておめでとうございます

昨夜の雪も10cmほどと、多少降ったかなという程度で終わり
奥飛騨は現在のところ道路状況は至ってスムーズです

今日は福地山トレッキング道のご案内です
福地山トレッキングで北アルプスの絶景を
なんと冬でも楽しまれるお客様が多くいらっしゃいます

当初、冬に登る方はいないだろうと思って整備しただけにビックリです

最近福地山トレッキング道の看板が登り口に
新しく、大きな看板が立ちました



登り口から1時間で憮然平 さらに30分で第三展望台 そこから40分で福地山山頂です

1671mからの展望は正面に 焼岳 左手に 西穂高岳 奥穂高岳 槍ヶ岳 笠ヶ岳
右手に乗鞍岳の雄姿も綺麗に見えます。


 
福地温泉上のバス停の横に看板があり、そこから登りだします。

途中屋根付きの休憩小屋が2箇所あります
また、奥飛騨の恩人 篠原無然先生像 が立ってます

登り口のすぐ隣に「青だる」があります。ここに車を止めます


ワンクリックにご協力下さい人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ お好きなのをクリックしてください

明けましておめでとうございます

2011年01月01日 | 1月
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い申し上げます

本年も『日々是感謝』をモットーに、
一日一日、一組一組を大切にしてまいります



皆様まのご健康をお祈り申し上げます


{積雪情報}
31日から元旦にかけ、15cmほどの積雪がありました。
1/1 12:45 現在は、チラチラと雪が舞っている程度です。
曇りでしょうか

青だるが少し大きくなりました
 

一週間ほどでずいぶん大きくなりました


雪の小道を通って散歩へお出かけ下さい

昼間の青だるです
 

ワンクリックにご協力下さい人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
好きなのをクリック下さい