*奥飛騨積雪情報*
今年は寒い日
が続き、雪が解けないので、かなり雪国
らしくなってます。
露天風呂も本物の雪見風呂
が楽しめます
ですが、ニュースで取り上げられる地域とは違い、
例年より少し多いかなという程度です。
雪国ですから除雪はバッチリです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_taxi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
滑り止めだけご準備してください
かつら木の郷名物の大氷柱が見頃となりました。
今年は年末からずーっと寒い日が続き、どんどん大きくなりました。
ですが、大きくなりすぎて、そろそろ落とし頃かと悩んでます。
ツララを見るなら急いでください。屋根が壊れる前にお願いします。
玄関前のツララのカーテンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/27/31b47b99034e0071f7075704052b6a1d.jpg)
お客様が折っても、折っても伸びてきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3f/8e13b130de384e782b99ee95b1de10aa.jpg)
2階のツララも巨大になりすぎ、落とすかどうか迷ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/13/56276aeff046a150f84006eccf7feb60.jpg)
正面の大屋根から下がる大氷柱です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a2/6bcc8bce002d0d214391b8dd9cb8d092.jpg)
まだ伸びますが、半分は落とそうと思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b7/095f2f10af34cef1e350c14e25687813.jpg)
すでに3mは超してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2c/20340bac4b19a42de6459462ec40f55c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c8/4595079e73cd0b125fcbe727fb2556c7.jpg)
玄関から入ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c8/4595079e73cd0b125fcbe727fb2556c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b7/095f2f10af34cef1e350c14e25687813.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2c/20340bac4b19a42de6459462ec40f55c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6c/69753edad986e56f6f2214fb6d2567d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6a/4392cb63af9191891f5bcdca94ee368e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3f/8e13b130de384e782b99ee95b1de10aa.jpg)
こんな感じで巨大なツララを見ながら玄関までお越しください
ワンクリックにご協力下さい![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_kotatsu.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/banner_br_oni.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/banner_br_choco.gif)
今年は寒い日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
露天風呂も本物の雪見風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
ですが、ニュースで取り上げられる地域とは違い、
例年より少し多いかなという程度です。
雪国ですから除雪はバッチリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_taxi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
滑り止めだけご準備してください
かつら木の郷名物の大氷柱が見頃となりました。
今年は年末からずーっと寒い日が続き、どんどん大きくなりました。
ですが、大きくなりすぎて、そろそろ落とし頃かと悩んでます。
ツララを見るなら急いでください。屋根が壊れる前にお願いします。
玄関前のツララのカーテンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/27/31b47b99034e0071f7075704052b6a1d.jpg)
お客様が折っても、折っても伸びてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3f/8e13b130de384e782b99ee95b1de10aa.jpg)
2階のツララも巨大になりすぎ、落とすかどうか迷ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/13/56276aeff046a150f84006eccf7feb60.jpg)
正面の大屋根から下がる大氷柱です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a2/6bcc8bce002d0d214391b8dd9cb8d092.jpg)
まだ伸びますが、半分は落とそうと思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b7/095f2f10af34cef1e350c14e25687813.jpg)
すでに3mは超してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2c/20340bac4b19a42de6459462ec40f55c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c8/4595079e73cd0b125fcbe727fb2556c7.jpg)
玄関から入ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c8/4595079e73cd0b125fcbe727fb2556c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b7/095f2f10af34cef1e350c14e25687813.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2c/20340bac4b19a42de6459462ec40f55c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6c/69753edad986e56f6f2214fb6d2567d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6a/4392cb63af9191891f5bcdca94ee368e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3f/8e13b130de384e782b99ee95b1de10aa.jpg)
こんな感じで巨大なツララを見ながら玄関までお越しください
ワンクリックにご協力下さい
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_kotatsu.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/banner_br_oni.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/banner_br_choco.gif)