福地温泉 昔話の里 朝市 2015年10月12日 | 10月 宿から朝市まで徒歩3分ほどです ちょこっと一服処の脇を通り 木漏れ日の小路を通り道路へ出たら左へ 反対側を見ると、焼岳の雄姿が望めます 50mほどで温泉櫓に着きます。 山法師の実が赤くなってきております そこを右折します 途中イチイの木に赤い実が美味しそうになっていました 朝市には地元で採れた野菜やキノコなどが売られておりますが、一番に目を引くのがこれです
福地温泉もいよいよ秋本番です♪ 2015年10月10日 | 紅葉情報 宿の門付近の紅葉が進み、赤や黄色に変わってきております まだ紅葉真っ盛りではございませんが、例年通りかなり色づいてきております。 新穂高や上高地は一番の見頃となってます。 乗鞍もまだまだ綺麗ですよ かなり綺麗に紅葉しているところもあります。 平湯川から乗鞍を望む景色はいつもながら綺麗です 百合見橋からの眺めはもう少しです。 桂の木はすでに黄色く色付いております 宿の駐車場や昔話の里の紅葉の様子です バス停付近とかわらの湯への入り口