右往左往の乳がんの日々

2012年7月乳がん告知。怒涛の術前化学療法・手術・放射線のフルコース治療終了。それでも、小さなことで揺らぎます~

治療のあとで、ランチバイキング

2013-02-13 20:13:02 | お出かけ
本来だったら、通院している病院では水曜日の放射線治療はお休み。
でも、その週に休日があると、週4回の治療を行うために、
水曜日も治療日となる。

ということで、今日も朝早くでかけて、早めに着いたために、
いつものわたしの前の人より、先に照射を受けることになっちゃったぁ~
会計に行って、昨日から療養費の限度を超えた旨、話すと
端末で調べて、「はい、確認しました。」ということで、
10時前に治療完了。

今日は、入院時、同室だったDさんとランチするお約束

お目当てのホテルに連絡すると、予約されたほうがと言う。
それで、12時半に予約して、Dさんにメールを出して
待ち合わせすることになったものの、
お互いマスク姿で、一見するとわからない・・・

Dさんとは、彼女が退院してから会うのはひと月ぶり。
彼女は、化学療法で数日間の入院。薬の量などを調整しつつ、
按配のいいところを医師と話しながら、見つけていくらしい。

近い年齢だったし、
家庭を持つところは違ったものの、
働く女性ということでメールを交換していた。

お目当てのホテルは大きくはないが、おしゃれなホテル
ランチタイムは、前菜とデザートはバイキング。


話に夢中になって、前菜やメインのパスタの写真を撮るのを忘れ、
気がついたときには、デザートだけ・・・てんこ盛りです。
前菜もデザートも一口サイズで、いろいろ楽しめるのが嬉しい



働いていたときは、平日のランチに出かけることはなかったけど、
ホテルのランチバイキングって、お客さんは女性だけ。

話を聞くと、Dさんは医療関係者
だからかぁ~、医師と話すときも質問内容も的確で対等に話していた。
薬の量とか、この状態を改善するにはとか、
とにかく質問の仕方を、耳をダンボにして聞いていた。

リハビリが入院患者で手一杯で
外来で受けられないんだわぁと愚痴ると、
もともと、国がやってきた機関は、土日、休日もしっかり休む・・・うんうん。
個人経営の病院だったら、
ローテーション組んで、土日も対応してくれるけどね。

リンパ節取る時に、神経も一緒に切れてしまう。 
だから、脇の下とか先生に触られるともういやって感じだけど
でも、時間がかかるけど、だんだん良くなってくるよ。


『少しずつ、触っているといいよ~』と聞いたのと、
理学療法士に言われた腕のリンパ腋が流れるように
手首から上腕に向かって
テレビを見ながら
やんわりとすりすりしている今日のわたしである


応援のクリックよろしくね
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ