右往左往の乳がんの日々

2012年7月乳がん告知。怒涛の術前化学療法・手術・放射線のフルコース治療終了。それでも、小さなことで揺らぎます~

からだのちょっとした違和感

2013-02-17 22:52:47 | 症状のつぶやき
ここのところ、のどに違和感がある。
のどの通りが悪いのだ。
サツマイモとかかぼちゃなど水分の少ない食べ物をとると
特に、のどに詰まってしまう。
ぐえって、息ができなくってしまう。
食道が狭くなったというのが適切な表現かも

以前、入院で同室だった人が、
首に放射線の照射を受けた時、
のどつまりがあったと言っていたことを、思い出した。
私は、鎖骨の辺りにも放射線の照射を受けているので
のどつまりの可能性もあるのかもしれない。
少しずつ食べ物を口に入れるようにしているし、
時間をかけて食べるようにしている。
明日、放射線医の診断があるので、聞いてみようっと。

それと、肘の痛み。
術側の左腕をかばって、重いものを右手で持つし、
もちろん、バックも当然右手で持つことになる。
昔っから、なんだかんだと物をいっぱい詰め込んでしまう癖があって
通院の際にも、いろんなものを入れこんでしまう。
ひょっとしてこれもあれも使うかもと思ってしまうのだ。

高校の時にも、厚い辞書を必ずかばんに入れていたため、
いつもぱんぱんだった。
ほとんど使わなかったんだけど…

性格っていうのは、なかなか変わらないなぁ


今日、読んだ本。
夏樹静子の『腰痛放浪記 椅子がこわい』
1995年に発症し3年間続く、本が書けなくなるほどの腰痛闘病記。
最後にあとがきとして書かれた文章…

たとえ最悪の不幸と感じられるようなことに遭遇しても、
実はその時の自分には幸福の扉が開かれつつあるのかもしれない。
そしてどんな時も、そういう形の希望を抱くことは、
そのこと自体が苦しみからの解放に手をかしてくれるだろう……と。



応援のクリックよろしくね
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村
人気ブログランキングへ