今日の目的地は奥多摩、風張峠をめざしてみます。今年の夏に来て以来になりますが、前回と逆に青梅スタートで武蔵五日市ゴールにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ae/1551df5759950a1a753aa53c687467ba.jpg)
例によって早起きできず、青梅駅のスタートは11時ごろになりました。自転車に乗って少し進むとあっという間に山奥っぽい風景になりましたが、いかんせん天気が微妙な感じで肌寒くもあります。天気予報では今日は降らないと言っていたけど…
写真を撮り忘れましたが、鳩ノ巣駅近くの釜飯屋でお昼を頂いて、奥多摩湖には13時過ぎに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4f/a841a37d37107a86ab2151ba1ad9ff1c.jpg)
奥多摩湖周辺はだいぶいい色に染まっていました。これからが見ごろといったところでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f3/1034e5eb9311cedaf85aa6727262ae04.jpg)
峠を目指し、まずは奥多摩湖畔を西へ。先週の日光と異なり、渋滞らしい渋滞には出くわしません。過去何度も奥多摩には来ていますが、渋滞はほとんど見たことが無いような気がします。なんででしょうね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6d/f2264730fbb1a04329850cad34be0359.jpg)
この橋が、奥多摩周遊道路の起点になります。ここから先はいよいよ峠道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/37/f43f1d829868bec29ff52ee41c5ccbb2.jpg)
登りはじめるとあちこちで鮮やかな紅葉に出くわします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/30/b93034710ebe05e8d0c9f40fcceafb5f.jpg)
これなんか見事ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9f/7cd162de1886e2b7239536e01979ad04.jpg)
風張峠のこちら側は武蔵五日市側に比べ斜度がかなり急になっています。急といっても7~8%程度ですが、緩急があまり無いので休める場所に乏しいのがつらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/75/098617e42fc12db21168fe91386180aa.jpg)
月夜見第一駐車場に到着。ご覧の通りのパノラマが開けます。
この駐車場、普段は何も無いところなのですが、紅葉見学客を見越してか今川焼きの出店がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9b/1f3d89c289e4daee269418011528b1e8.jpg)
これから進む方向を見ると、なんか雲に隠れてます。あの中に突っ込むとなると、少し寒そうですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a8/3ffd0880f45896c58c91a8687086fca2.jpg)
駐車場を出発してさらに上ります。このあたりまで来ると紅葉は終わりかけの感じで、枯葉が目立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3d/65d4716e587b902656b5ff882d25cfa1.jpg)
峠近くまで来ると、いよいよ雲の中に突入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/63/e5b842b63b1ad5a6b9c65bfe1ab2f2f6.jpg)
そして峠に到着。前回は撮り忘れた看板もバッチリ撮ってきました。
この後は寒さに震えながら武蔵五日市方面へのダウンヒルになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/38/63eef35b7c7d8d3168959953879b6cae.jpg)
途中にある秋川渓谷です。このあたりはだいぶ標高が低いので、紅葉もまだまだ、という感じですね。
奥多摩湖周辺の紅葉はこれから盛り、という感じで今月一杯くらいは楽しめそうです。日光はそろそろヤバくなってるでしょうし、奥多摩も悪くないですよ。何せ首都圏から近いですしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/16/b386f3d3336fd971c938ed2652f4d828.png)