2017年12月30日(土)
年の瀬で、皆さん忙しいなか、カッパは釣りに行く釣りバカです。
今日はむげんさんにさくら湖へ連れて行って貰うのですが、事前にキチンと家族に説明していましたので温かく送り出してくれました。奥さんと子どもはまだ夢を見ていましたが・・・
天王台でむげんさんと一緒にさくら湖へ向かいます。さくら湖に到着後、食堂で行きます。カッパは人見知りなのでちょっと緊張して静かに小さくしています。むげんさんの他、小川園でお馴染みのなまずさんに会えて知り合いがいることで少し気が楽になります。
6時15分から入場して、むげんさんと、この前に来たとき入った釣座に座ることにします。カッパはC桟橋の61番です。
【釣結果】
朝、桟橋で皆さんが集まって開始のご挨拶。今回はフラシは降ろさずに釣りを楽しむだけです。
むげんさんから、カッパを紹介して貰いました。
挨拶が終わってから、釣座でいつもマゴマゴしながら準備を始めていきます。バラケは昨日作ったものと同じ。小分けにして手水とスーパーセットでタッチを調整するが、始めは馴染みを上手く出すことが出来ず、徐々に調整していきます。
さくら湖のこの場所で、むげんさんに色々と教わりながら段底を始めた頃よりは少しずつですがマシになっています。
しかし、まだまだなので、改めてむげんさんの浮子や動作を観察しているとバラケの馴染み、次にウドンの馴染みを出して抜けて、誘って、置き直してアワセています。見ていてもカッパにはアタリの動きが読めないことも多々ありました。
カッパも頑張りますが、「これは」というアタリには繋げられず、チッと入っても、空振り。空振り。仕留められず悔しいので棚を調整して誘って何とか1枚上がりました。
教えてもらったことを練習してきて、少しマシになったかと思ったけどマダマダです。
釣りあぐねているとseuzouさんが写真を撮りに来たので、奥さんと工作して準備している「カッパの口」を付けて撮影して貰いました(イェイ
小さなバラケを使って馴染みと抜かし方を調整し徐々にサマになって行きます。ただ、なかなかアタリには繋がりません。と、いいますかアタリが取れないのもあります。さくら湖難しいぞ!やっとのこと何とか、ポツリと拾います。
9時過ぎに風が吹き出し、これから風が強くなりそうです。
おっ!遅れてRENさんが参上!
忙しいようで、寝坊したとか。
むげんさんとカッパの間に入りました。これは小川園で並んだ時と同じです。
この釣り座は12尺10cmバカ出しが丁度いい長さです。そういうことでRENさん仕掛けを作るのですが、早い早い!あっという間に完成しました。
やっぱり釣りあげるのも早いです。
風で浮子はシモるし、段々段底渋くなる。ああ渋くなる。
RENさん、むげんさんの会話を楽しく聞いています。
隣のRENさんからも色々と教えてもらいながらの釣りをします。
コーヒー販売に来た時、RENさんからコーヒーをごちそうになりました。どうもありがとうございます。
さて、隣の二人にはヘラブナのサワリがあるようですが、カッパの浮子にはサワリが出てきません。バラケがよくないのかと、手水、マッハ、軽サナギなどでバラケを調整し弱い反応が出てきましたが、アタリに導くことができません。回答探しに悶々とします。
ド★エム~ズの会長、野州力さんが表敬訪問。
お声を掛けてもらい、その後RENさんとの面白い会話のやり取りを聞きながら時々浮子を見ていました。
そうこうすると、11時になり昼食です。
皆さんと食堂へ。カツカレー率が高い!この割合をカッパも増やしている訳ですけどね。
食後にむげんさんが皆さんに焼き芋を振る舞いってくれました。これが旨い!旨い!旨いのです。むげんさんごちそうさまでした。
満腹になってから、釣りを続けます。
後半戦開始。
エサを打ってじっくり待って、ゆっくり誘って、ゆっくり置き直しても反応なし。
どうしましょう。
とうとう段底渋いまま。ああ渋いまま。
時々、サワリがあるときもあったけど、これは稀。
それではやってみましょうか!「置きバラケの段底」です。
バラケを作って、バラケのハリスを伸ばします。バラケの抜けを考えてハリはクワセマスター5号。
エサを打って、浮子のトップが少し見えることろまで落ち、その後じっくり戻って行く。
3投位打ってみると浮子が返ってから、小さく弱い浮子の動きが出てからアワセて1枚追加。
しかし、ここまでか?
サワリがなかなか出ません。
浮子が馴染んで浮子が返って誘ってから待ってから打ち返します。
しばらく続けれると、今度はダンゴに反応して、ダンゴを喰って1枚追加。
しかし、この後は全く反応がありません。誘っても、待っても、起き直しても、何をしてもダメです。
風は時々強く吹き出しますが、釣りにならないまでではありません。
午後のコーヒーの販売が来まして、今度はむげんさんからごちそうになりました。焼き芋に続きどうもありがとうございます。
浮子には全く動きがなく、サワリが感じられません。
そして、RENさんからこういう状況のとき必殺技を教えてもらいました!
それは・・・何もしない・・・
これが効くときがあるとか。
なまずさんがトイレ休憩の時にちょっと話しかけてくれました。これで釣れなくてやるせない気持ちが、なんだかほっとしました。
ド★エム~ズの仲間の方からお菓子も貰ったり、和んで釣りを続けることはできました。
置きバラケの段底ですが反応なし。
バラケを粒戦細粒、粒戦、手水で調整して開きやすくしてみますけど反応なし。
これを繰り返していると、普通の段底のバラケ調整の感覚を(今のカッパだと)狂わせてしまいますね。
時間だけが過ぎて行いき釣れない状況で、釣れない時間は眠くなる時間。
RENさん、むげんさんはこの渋い中でも釣るのですから凄い。色々なことを参考にします。
とうとう3時になり納竿としました。
結果:8枚・・・
終わってから、皆さんで終わりの挨拶をして、むげんさんに天王台まで送って貰いました。
ド★エム~ズの皆さんどうもお邪魔しました。機会がありましたらまたよろしくお願いいたします。
RENさんどうもありがとうございます。
むげんさん今年も釣りやクワガタと色々とお世話になりました。来年もよろしくお願いします。
さて、今日で納竿するつもりでしたが、これでは納竿する気にはなりません。
・・・やっぱり明日はこっそり奥さんと子供が起きる前に釣りに行こうかな?
年の瀬で、皆さん忙しいなか、カッパは釣りに行く釣りバカです。
今日はむげんさんにさくら湖へ連れて行って貰うのですが、事前にキチンと家族に説明していましたので温かく送り出してくれました。奥さんと子どもはまだ夢を見ていましたが・・・
天王台でむげんさんと一緒にさくら湖へ向かいます。さくら湖に到着後、食堂で行きます。カッパは人見知りなのでちょっと緊張して静かに小さくしています。むげんさんの他、小川園でお馴染みのなまずさんに会えて知り合いがいることで少し気が楽になります。
6時15分から入場して、むげんさんと、この前に来たとき入った釣座に座ることにします。カッパはC桟橋の61番です。
【釣結果】
朝、桟橋で皆さんが集まって開始のご挨拶。今回はフラシは降ろさずに釣りを楽しむだけです。
むげんさんから、カッパを紹介して貰いました。
挨拶が終わってから、釣座でいつもマゴマゴしながら準備を始めていきます。バラケは昨日作ったものと同じ。小分けにして手水とスーパーセットでタッチを調整するが、始めは馴染みを上手く出すことが出来ず、徐々に調整していきます。
さくら湖のこの場所で、むげんさんに色々と教わりながら段底を始めた頃よりは少しずつですがマシになっています。
しかし、まだまだなので、改めてむげんさんの浮子や動作を観察しているとバラケの馴染み、次にウドンの馴染みを出して抜けて、誘って、置き直してアワセています。見ていてもカッパにはアタリの動きが読めないことも多々ありました。
カッパも頑張りますが、「これは」というアタリには繋げられず、チッと入っても、空振り。空振り。仕留められず悔しいので棚を調整して誘って何とか1枚上がりました。
教えてもらったことを練習してきて、少しマシになったかと思ったけどマダマダです。
釣りあぐねているとseuzouさんが写真を撮りに来たので、奥さんと工作して準備している「カッパの口」を付けて撮影して貰いました(イェイ
小さなバラケを使って馴染みと抜かし方を調整し徐々にサマになって行きます。ただ、なかなかアタリには繋がりません。と、いいますかアタリが取れないのもあります。さくら湖難しいぞ!やっとのこと何とか、ポツリと拾います。
9時過ぎに風が吹き出し、これから風が強くなりそうです。
おっ!遅れてRENさんが参上!
忙しいようで、寝坊したとか。
むげんさんとカッパの間に入りました。これは小川園で並んだ時と同じです。
この釣り座は12尺10cmバカ出しが丁度いい長さです。そういうことでRENさん仕掛けを作るのですが、早い早い!あっという間に完成しました。
やっぱり釣りあげるのも早いです。
風で浮子はシモるし、段々段底渋くなる。ああ渋くなる。
RENさん、むげんさんの会話を楽しく聞いています。
隣のRENさんからも色々と教えてもらいながらの釣りをします。
コーヒー販売に来た時、RENさんからコーヒーをごちそうになりました。どうもありがとうございます。
さて、隣の二人にはヘラブナのサワリがあるようですが、カッパの浮子にはサワリが出てきません。バラケがよくないのかと、手水、マッハ、軽サナギなどでバラケを調整し弱い反応が出てきましたが、アタリに導くことができません。回答探しに悶々とします。
ド★エム~ズの会長、野州力さんが表敬訪問。
お声を掛けてもらい、その後RENさんとの面白い会話のやり取りを聞きながら時々浮子を見ていました。
そうこうすると、11時になり昼食です。
皆さんと食堂へ。カツカレー率が高い!この割合をカッパも増やしている訳ですけどね。
食後にむげんさんが皆さんに焼き芋を振る舞いってくれました。これが旨い!旨い!旨いのです。むげんさんごちそうさまでした。
満腹になってから、釣りを続けます。
後半戦開始。
エサを打ってじっくり待って、ゆっくり誘って、ゆっくり置き直しても反応なし。
どうしましょう。
とうとう段底渋いまま。ああ渋いまま。
時々、サワリがあるときもあったけど、これは稀。
それではやってみましょうか!「置きバラケの段底」です。
バラケを作って、バラケのハリスを伸ばします。バラケの抜けを考えてハリはクワセマスター5号。
エサを打って、浮子のトップが少し見えることろまで落ち、その後じっくり戻って行く。
3投位打ってみると浮子が返ってから、小さく弱い浮子の動きが出てからアワセて1枚追加。
しかし、ここまでか?
サワリがなかなか出ません。
浮子が馴染んで浮子が返って誘ってから待ってから打ち返します。
しばらく続けれると、今度はダンゴに反応して、ダンゴを喰って1枚追加。
しかし、この後は全く反応がありません。誘っても、待っても、起き直しても、何をしてもダメです。
風は時々強く吹き出しますが、釣りにならないまでではありません。
午後のコーヒーの販売が来まして、今度はむげんさんからごちそうになりました。焼き芋に続きどうもありがとうございます。
浮子には全く動きがなく、サワリが感じられません。
そして、RENさんからこういう状況のとき必殺技を教えてもらいました!
それは・・・何もしない・・・
これが効くときがあるとか。
なまずさんがトイレ休憩の時にちょっと話しかけてくれました。これで釣れなくてやるせない気持ちが、なんだかほっとしました。
ド★エム~ズの仲間の方からお菓子も貰ったり、和んで釣りを続けることはできました。
置きバラケの段底ですが反応なし。
バラケを粒戦細粒、粒戦、手水で調整して開きやすくしてみますけど反応なし。
これを繰り返していると、普通の段底のバラケ調整の感覚を(今のカッパだと)狂わせてしまいますね。
時間だけが過ぎて行いき釣れない状況で、釣れない時間は眠くなる時間。
RENさん、むげんさんはこの渋い中でも釣るのですから凄い。色々なことを参考にします。
とうとう3時になり納竿としました。
結果:8枚・・・
終わってから、皆さんで終わりの挨拶をして、むげんさんに天王台まで送って貰いました。
ド★エム~ズの皆さんどうもお邪魔しました。機会がありましたらまたよろしくお願いいたします。
RENさんどうもありがとうございます。
むげんさん今年も釣りやクワガタと色々とお世話になりました。来年もよろしくお願いします。
さて、今日で納竿するつもりでしたが、これでは納竿する気にはなりません。
・・・やっぱり明日はこっそり奥さんと子供が起きる前に釣りに行こうかな?
コメントありがとうございます。
誹謗中傷するような文章になっていましたので、見直しました。
カッパは平凡な釣り人です。
今日一緒に釣をしたむげんさんやREN さんはカッパに釣りを教えてくれて、少しずつですがカッパも釣れるように感じています。
そのこともあり、最近は「どうして釣れないんだろう」から「どうやったら釣れるようになるのだろう」「要点はどこか」と考えながら釣りをして、その答えを導きだすのが面白くなっています。あのときどう考えながら釣りをしていて、どう感じたのか記録に残していたら、釣りの頂点を目指すような記述になっていました。
頂いたコメントを読み返し気づいたのは、面白いからと少々肩に力が入っているので、自然体に釣りを楽しもうと思います。
カッパさんがんばってね。
あなたの 文章こそ 誹謗中傷ばかりに 感じてしまいますが…
ブログ作成者の 熱意を削ぐような 投稿は お控え下さい。
ここの投稿欄は カッパさんのモチベーションを 上げるための欄ですよ。
みんな カッパさんを愛してます。
(こりゃ気持ち悪いかな…)
モーニングサービスの時は釣り込めましたがその後食い渋りが凄かったです。
何処の釣り場でもそうですが朝一が大事なので出来る限りエサ打ち開始はスピーディにします。
私の場合毎回同じ仕掛け(ウキも含めて全て)なのでタナ取り→オモリバランスの確認→タナの設定(エサ落ちから1~2目盛ズラシ→エサ打ち開始です。
開始後流れの確認をしながら竿を置く位置の調整(目印のゴムの場所)。
手前の流れならゴムの位置は握り近くで、沖に流れる場合はゴムの位置は握りから離す(テンションを抜ける位置)方向です。
1日を通して場所は一緒ではないです。
私の場合底釣りのキモは(段底・バランス全て)ウキと穂先間のテンションは出来るだけ抜くことでエサの状態をウキに現すことだと思っています。
テンションを掛けた時の方が良い時もありますが…(^^;
昨日は途中で風対策で同サイズのウキ(4目盛分オモリ負荷が軽い)に変更(宙でのバランス6目出し)にしてみましたが道糸が張り切れないため逆に釣りを難しくしてしまい釣れなくなりました(^^;
釣りの楽しみ方は人其々ですが、私の場合は大会以外はパターンを見つけた後は色々と試してみて引き出し作りをしています。
例えばウキのオモリバランスを1目盛分変えるとか…
何かの時に役に立つ場合がありますから…
長々と書いてしまいましたが来年も宜しくお願いします。
良いお年を…
結構楽しい今までと違った釣り体験ができたことでしょう。
ちょっと嫌みのあるコメントが・・・
有名税と思って相手をするのを止めましょう。
よいお年をお迎えください。
へらぶな釣りに飛び込んで10数年経ちましたが自分が人とズレているせいか平凡な人なんて見た事がないですね。皆さんどこか偏屈で独特の世界観を持っていて会話しててとても楽しいです。正直、嫌なら読まなければよろしいのでは?なんて僕は思います。
ちなみに納竿は問題の不動池で19枚。
知り合いで並び同率トップでした。
ブログのネタに困ったらおいでませ不動池!
いつでも下らない会話を携えてお待ちしております!?
毎回、こんな感じでゆるい釣りをしてます。
数名ほど普段やらない釣り方とかやってるし…(^^;
またご都合が合えば宜しくお願いします。
良いお年を!^^
そして初のご参加ありがとう御座いましたm(__)m
まぁ~・・・
いつもあんな調子でやっとります^^;
みんな口も達者で笑いが絶えません!(笑)
また是非々、お気軽にご参加下さいね^^
よいお年を^^