カッパの淡々スイスイ

ヘラブナ釣りなんかの淡水ウキ釣

市販スノコからヘラブナ釣り用スノコを作る その3

2016-07-14 21:00:00 | 道具
今回は市販のスノコを使って、ヘラブナ釣り用のスノコを作ってみます。お金は極力使いません。この記事で使っている写真は試作品とその後作った左手用初号機を作った時の両方が混ざっています。角木を取り付ける位置などが左利き用になっている写真がありますが、大勢に影響はないと思います。 今回作るカッパが求めるヘラブナ釣り用のスノコの条件 その1  竿掛け用の万力が固定できる。 その2  パラソルが固定できる。 . . . 本文を読む

市販スノコからヘラブナ釣り用スノコを作る その2

2016-07-13 21:00:00 | 道具
今回は市販のスノコを使って、ヘラブナ釣り用のスノコを作ってみます。お金は極力使いません。試作品です。 今回作るカッパが求めるヘラブナ釣り用のスノコの条件 その1  竿掛け用の万力が固定できる。 その2  パラソルが固定できる。 その3  移動時には折りたためてコンパクトである。 その4  広げたサイズは、ヘラ座布団より一回り大きくする。 (幅45cm位、長さ60cm位) 市販スノコからヘラブナ . . . 本文を読む

市販スノコからヘラブナ釣り用スノコを作る その1

2016-07-12 21:00:00 | 道具
昔、スノコを作った記事を書きました。 カッパの関連ブログは、こちら スノコ完成! 自分が作ったスノコに満足していますが、大き過ぎるのが難点です。 それと、お金を少々掛けすぎました。 カッパはNRさんから材木を貰うこともでき、コストを抑えることができます。 ただし、今回は 「材木店の知り合いがいない一般のサラリーマン、学生などがあまりお金を掛けずにヘラブナ釣り用のスノコを作る」 こんな記事を書 . . . 本文を読む

円良田湖に行ってきた。7月S会例会(?)

2016-07-10 23:30:00 | へら
2016年7月10日(日)晴れ 「ポポポロン、ポポポロン・・・」 それは、朝のスマホからの呼鈴で目覚めた。 「カッパさん。今どこ?」 「・・・???・・・!!!」 やってもうたぁ~。 「寝坊です」 へら好き会長からの電話でした。カッパは直ぐさま起き上がらい、光の速さで着替えて、忘れ物がないか確認後に荷物を車に乗せてから出発しました。焦らず、急いでね!多分、電話が無ければそのまま眠り続けてい . . . 本文を読む

浮間公園に行ってきた。雨にも負けず風にも負けず

2016-07-09 21:00:00 | へら
2016年7月9日(土)雨 明日、S会で円良田湖に行きます。その準備もありますが、竿が振りたい。 今日の天気予報では、午前中は小雨で午後から強く降りだし風が強くなるようです。 こんな天気ならば「不動池」に行くんでしょうが、用事があり10時には家に居ないといけません。不動池ならば、ほとんど釣りをする時間が無いので、今回はやめます。 それから、先週の感覚を掴んだ「タンコブのトロ掛けセット」をやって . . . 本文を読む

銀細工とヘラブナ釣りの関係。

2016-07-07 21:00:00 | 釣り紀行(へら以外)
カッパもヘラブナ釣りを始める前には、別の趣味をしていました。 銀細工に凝っていた時期がありまして、そのおかげで奥さんと出会えた訳で・・・ 今では工房に出入り自由の身になりました。そこで、ヘラブナ釣りの色々な道具を作ることもできるようになっています。先週はハリ外しを作った記事を書きましたが、これは銀細工をしている工房で作りました。 銀細工と言えば、釣りに行くときには、隠れたアイテムとして自分で作っ . . . 本文を読む

震生湖に行ってみた。時間が掛かりました。

2016-07-03 23:00:00 | へら
2016年7月3日(日) 新しい場所で癒されたい。と、言うことで、震生湖に行きますが、今日は久々に一人釣行になります。まあ、最近仲間と一緒に釣行するのが当たり前になっていたけど、一人で黙々と釣りをするのもいい時があります。 特に、今日行く震生湖は、今は激渋とのことです。釣り場の管理人も釣れないって言っていました。まあ、釣れないのは慣れっこですから。 今日はそんな激渋のなかでも、何らかの回答を貰い . . . 本文を読む

見次公園に行ってみた。皆さん一緒に

2016-07-02 21:30:00 | へら
2016年7月2日(土) 7月になりましたね、これから本格的な夏になるのでしょうが、その前の梅雨が無かったような・・・ヘラブナ釣りだけでなく、生活に影響が出そうで心配です。 さて、本日は見次公園に行ってきます。久々に自転車での釣行です。 市ヶ谷の鯉釣りは自転車でしか行っていなかったけど、ヘラブナ釣りを始めてから、自動車ばかりで、自転車を使ったのは、あらかわ遊園、八光園位なものです。 まあ . . . 本文を読む