近所の知り合いの薬局で。
「PETの検査をしたんだよ」
「えらいっ ! どうだった」
「脂肪肝、高コレステロール」
「ぢゃ、これを飲みなさい」
有無を言わせず買わされたのが、
「豊徳紅茶」…べにちゃと読むらしい
「グロスミン」…クロレラらしい
「参霊茸」…アガリスクと霊芝と人参
体質改善しなさい、ということか。
「あと歩けって言われた」
「あーたには無理。こんな寒いときに
急に歩くと腰と膝を痛めるからやめとき。
室内でバランスボールとかが一番いいんだけど」
ふーむ。するどい。
「足踏み機」はだいぶ慣れました。
自分では相当長い時間やったつもりでも、
カウンターを見たら「100歩」で悲しい。
わたくし初めて気がつきました。
今まで右足で一歩、左足で一歩、と
数えていたんだけど、歩数って
右左あるいて一歩なのね………。
>さいとー
もう仕事に出てだいじょぶなのかい。
誰かにうつしたら早く治るっていうし
F田に半月くらい寝込んでもらったら^^;
「PETの検査をしたんだよ」
「えらいっ ! どうだった」
「脂肪肝、高コレステロール」
「ぢゃ、これを飲みなさい」
有無を言わせず買わされたのが、
「豊徳紅茶」…べにちゃと読むらしい
「グロスミン」…クロレラらしい
「参霊茸」…アガリスクと霊芝と人参
体質改善しなさい、ということか。
「あと歩けって言われた」
「あーたには無理。こんな寒いときに
急に歩くと腰と膝を痛めるからやめとき。
室内でバランスボールとかが一番いいんだけど」
ふーむ。するどい。
「足踏み機」はだいぶ慣れました。
自分では相当長い時間やったつもりでも、
カウンターを見たら「100歩」で悲しい。
わたくし初めて気がつきました。
今まで右足で一歩、左足で一歩、と
数えていたんだけど、歩数って
右左あるいて一歩なのね………。
>さいとー
もう仕事に出てだいじょぶなのかい。
誰かにうつしたら早く治るっていうし
F田に半月くらい寝込んでもらったら^^;