ヒトリゴト

ヒミツのヒトリゴト。まったり読んでください。

石ころ

2006-02-27 16:00:13 | インポート
おやぢとげぶたに「おつかい」をさせた。
市内の主な幼稚園にポスターを
配ってまわるという仕事。
げぶたもそろそろ一般ぴーぷるに
顔を覚えてもらったほうがよいので、
おやぢと二人で「顔つなぎ」も兼ねている。
帰ってきたげぶたの一言。
「おやぢ、石ころより役にたたん ! 」

けだし名言。

☆POG
えみ・210,300
たいじょー・106,500
さいとー・94650
りょう・64800
ちむ・54700
たかやす・48150
まつもと・39760
あいもん・33450
しょうこ・28850
あおき・8100

もう江見くんに追いつけるのは
おやぢしかいなくなってしまった…。
落ち込みハゲしいあいもん、最初の勢いは
いずこへ…がんばれ。
フサイチが買った史上最高値の馬は
「フサイチタツノリ」と命名されるげな。
 ( エアグルーヴの04 )
巨人ファンなのか…このオヤジは(-_-;)
原監督を激励に行って、
優勝したらビールかけなどという
ショボいことはやめて、シャンパンシャワーに
しようで、ドンペリ300本届けるから、と
ほざいたらしいで。
どーするあいもん。

☆馬名決定
しょうこオーナー
母エリモフローレンス
「デポー」
栗東・領家政蔵厩舎
…おせーんだよっ !

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松永

2006-02-27 09:57:54 | インポート
とことん相性の悪かった松永幹夫が
引退です。
先週までは、これでやっと
松永の名前に惑わされずに馬券が
買える、とホッとしていたわけです。
なんせ買うと来ない、買わないと来る、
人気で飛ぶ、わけわからん馬を連れてくる、
ゴール前かならず壁になる、顔がキライ、
いいとこない騎手だったから。

ところが、きのうの阪神メインと最終で
連勝して1400勝を達成するわ、
引退式を見てて妙にじーんとするわ、
結局、大キライな松永に、
一番お世話になったんじゃなかったか、と
少しさみしい気分になった。

JRAのHPで、いま松永の天覧競馬が
トップページになっている。
ヘヴンリーロマンスの上でお辞儀しているやつ。
これは良い絵です。壁紙にしたいくらい。
「今までで一番印象に残っているレースは」
という質問に、
「去年の天皇賞です」と
即答した松永の顔を見てて、
ヘヴンリーロマンスでいっぱいおこづかいを
もらったことと、何回も帯封を逃したことを
しみじみ思い出した。
おつかれさまでした。
堅実な調教師になってください。

昨日のありがとう☆は、
もちろんブルーショットガン !!
最後の日だから、松永の乗る馬は
どんなに人気なくても買っといた^^;
さすがに最終レースは御祝儀人気で
「他のジョッキーも空気読むよね」と
思っていたけど、メインは勝つとは
思わなかったです。

○かやすくんは、馬券の調子が悪いので
「ワイドころがし作戦をやる ! 」と
宣言され、業界用語でいうところの
「つぇーまんげーせん」置いていった。
きのうの午後、メールがきて
「中山7Rからコロガシます。
ワイド3-10に全額」

レースが終わって笑いが止まらなかったわたくち。
一回もころがらないコロガシて不憫。
あんたには向いてないと思ひます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする