ごく少人数の勉強会があって、ひさえちゃんちに
行ってまいりました。
先生はえみぱぱ。
手紙の書き方を習ったんだけど、
えー手紙ー、とか言うなよ。
なんでも電話とメールですんでしまう時代、
それでも真面目な手紙を書かなくては
ならないのです、私たちは !!
もっと早く勉強するべきであった…が、
専門的な立場で教えてくれる人はいません。
うちでおやぢがやっている、
「いまさら人に聞けない質問コーナー」も
大変好評ですが、若いうちに知っておけば
よかったと思うことばかり。
みんなヤケに真剣^^;
やっぱり、学生時代に義務でする勉強より、
日常で必要にかられてする勉強とか、
本気で知りたいことの勉強は、まじで
「教わらなくてはっ」と思いますね。
☆土曜日の出走
小倉1R・アルーリングライン・たいじょー
☆日曜日の出走
函館4R・コパノスケ・ちむ
ゼットカーク・えみ
新潟6R・ニシノクイック・たいじょー
感情の起伏の激しかった1週間だった。
明日から小倉だ。がんばるぞ。
行ってまいりました。
先生はえみぱぱ。
手紙の書き方を習ったんだけど、
えー手紙ー、とか言うなよ。
なんでも電話とメールですんでしまう時代、
それでも真面目な手紙を書かなくては
ならないのです、私たちは !!
もっと早く勉強するべきであった…が、
専門的な立場で教えてくれる人はいません。
うちでおやぢがやっている、
「いまさら人に聞けない質問コーナー」も
大変好評ですが、若いうちに知っておけば
よかったと思うことばかり。
みんなヤケに真剣^^;
やっぱり、学生時代に義務でする勉強より、
日常で必要にかられてする勉強とか、
本気で知りたいことの勉強は、まじで
「教わらなくてはっ」と思いますね。
☆土曜日の出走
小倉1R・アルーリングライン・たいじょー
☆日曜日の出走
函館4R・コパノスケ・ちむ
ゼットカーク・えみ
新潟6R・ニシノクイック・たいじょー
感情の起伏の激しかった1週間だった。
明日から小倉だ。がんばるぞ。