ヒトリゴト

ヒミツのヒトリゴト。まったり読んでください。

春天展望

2007-04-28 17:57:17 | インポート
トウカイトリック
トウカイエリート
マツリダゴッホ
アドマイヤタイトル

あとは人気ない馬のワイド^^;
たかやすの呪いはアイポッパーらしい。
一円もいらん馬はサムソンと
デルブルらしい…サムソンは
2着か3着だな…がんばれトウカイコンビ。

☆今日の万馬券
東京10R・ワイド
新潟11R・馬単
京都11R・ワイド
東京12R・3連複

G1の前日、そのG1があるのとは別の
競馬場で、特大の万馬券が出るという
データがあるらしい。
そういえば私の「帯封記念日」から
ちょうど1年だけど、去年も春天の
前日の端午ステークスだった。
今日も新潟で東京で京都で
バリバリ大万馬券が出た…。
カスってるのにワイドしか取れず(T_T)
馬単総流しをする根性がなくなりつつある。
明日はがんばって総流しをしよう !!!!!

☆きょうのK子さん
1時の目薬を12時に入れる。
「まだ12時だよ」と言うと一瞬ハッと
した顔になったけど、すぐ
「いいじゃないっっ」とムキになる。
タケモトさんが
「いいよーそのかわり1時には
入れないでねー」となだめる。
しばらくして、また冷蔵庫から
目薬をだす。ほっといたら
タケモトさんが「なにするのー ? 」
見にいく。
「さっき右目のをしたから…」
5分おきに「右目」と「両目」に違う薬を
さすのだが、最初に右目用と両目用の
左を入れて、5分たって両目用の右を
入れている。
なぜそんなややこしいやり方 !!!
「どっちに入れたっけ」と悩む。アタリマエ。
さすが他人は辛抱強く、
「さっきは左に入れたから右よ」と教える。
やれやれ。

あれから妙に騒音オヤジはおとなしい。
きのう、おやぢが顔を合わしたら
えらく低姿勢でぺこぺこ謝りだしたそうだ。
今日の夕方は見知らぬ兄さんがきて、
「ひと晩、境内の階段下でいいので
寝かせてもらえませんか」と言う。
寝袋一式持って旅行しているんだって。
「いいけど…ここはウルサイよ」
「だいじょぶです」
「夜中まで歌うたうのがいるしタコヤキ屋が
出るしケンカあるしパトカー来るし
酔っぱらいとヤクザばっかりだよ、
それでもよければどうぞ」
防犯になると思うことにしよう。
今夜遅く、うちの軒下で寝袋に入っている
若い衆を見ても驚いてはいけませんよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする