ヒトリゴト

ヒミツのヒトリゴト。まったり読んでください。

まるごと周南

2008-11-26 19:20:48 | インポート
今月の「まるごと周南」に我が家と
Tじょーさんが載ってます
うちに山ほどあるので希望者にはあげますよ。
「まるごと周南」というのは街コミちゅうんですか、
ケーブル会社が出してるフリー雑誌です。

昨日、ブログが不具合とかで
記事がアップ出来なかったので
本日二回目の投稿。
☆POG
りょう・39900
しょうこ・25100
たかやす・24300
げぶ・23000
あおき・19100
ぷんち・18850
さいとー・17300
ちむ・16650
あいもん・15550
えみ・4900

☆単勝バトル(回数)
8970・しょうこ
4770・ぐりぱ(2)
3180・ゆむ
1830・えみ、ぐりま(2)
1110・たかやす
810・オスカー
720・げぶ

☆月曜日の万馬券
福島5R・マイネルコレドール

☆有馬記念打ち上げ
 12月28日(日) 19:30~
 つきひに集合 !!
 参加者はメールください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院

2008-11-26 13:32:25 | インポート
K子さん本日から入院。
昨日、デイサービスから電話で
「おなかと背中に湿疹があります。どうも
帯状疱疹ではないかと…」
帰ってお医者に行くと案の定。
うれしそうに「帯状疱疹ぢゃねー」と
言われた。
「明日から入院して朝夕2回点滴です」
「どれくらいかかりますか」
「一週間ね、でも泊まらなくていいから。
夜は帰っていいよ」
通院の入院てはじめて聞いた。
今朝、日用品を持って病院へ行った。
看護師さんも慣れた感じで
「お泊まりなしですね、お部屋はこちらです」と
案内してくれた。たぶん実習生だと思うけど
中学生みたいな若いおねーちゃんが2人、
担当のベテラン看護師さんの後にぴったり
くっついて、目をキラキラさせてメモをとる。
楽しい病気ばかりぢゃないぞー^^;

なぜ通常の入院にならなかったかというと、
以前、ひと晩だけ検査入院したときに、
夜トイレへ行ったら自分の部屋が
わからなくなり、自分がどこにいるのかも
わからなくなり、大声で呼びながら
廊下を歩き回って全部の病室のドアを
開けてみたらしい…。
それで先生が「前のこともあるし
パニックになられたらやっかいだから」
夜は家に帰りなさい、と言われたのだ。

受付で待っているとき、門徒さんに出会う。
「あらー、お久しぶり」「お世話になってますー」
「どうされたの ? 」
ぽつんと座って鼻歌を歌っているのを指差す。
「母が帯状疱疹で」
そのおばあちゃん、K子さんを見て驚く。
「まぁ、まぁ、まぁ、奥さん…どうして…」
久しぶりに見た人は変貌ぶりにびっくりします。
いきなり涙目になってかけよる。
「奥さんっ、わたし、タケダです、おわかりですか」
「あー」 きっとわかってない。
しばらく手を握り合って話していたけど…。
「うちの母も最期はこんなでした」とさみしそうに
笑って手をふってくれた。
K子さん、元気よく手をふって検査室へ。

しばらくデイサービスもお休み。
家に帰ってみると、Tじょーさんがドタバタしている。
ケータイが鳴ったけど病院内なので出なかった。
「なんでこんなに時間かかるんだっ、
あっ、もしかしてクリップ行ってきたのかっ」
バカか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする