ヒトリゴト

ヒミツのヒトリゴト。まったり読んでください。

言葉の暴力

2012-08-27 16:21:18 | インポート
土曜日にばーばの追悼句会があった。
市内の教室の生徒だった方々限定で
案内を出したら32人が集まってくれた。
ばーばの俳句教室は先生が
超絶ワガママだったせいもあり
生徒同士が仲が悪くて、どんどこ
分裂して消滅したのでありました^^;
だいたい女の集まりちうもんは
モメることになってますが特に俳句を
やる女は自意識過剰の非常識人が多い。
60代のおばはん、いちいち大声で
文句を言う。
「なんでそんなめんどくさいことやるん !!! 」
「ちょっと ! 聞こえんよっっ」
「はようしてっ」
字面で見るとなんてことないでしょうが
その言い方たるや秒殺で周囲の空気を
凍結させる口調、トゲがあるとかの
程度を超えた憎々しげな捨てゼリフ。
しかも主賓や幹事に向かって
投げつけられる。
誰でも人の好き嫌いはあるから
心の中で罵倒してもいいけれど
あんた今日は何の日か知ってるの。
母の追悼句会でしょうが。
みんな母を偲んで来てくれてるんだから
半日くらい我慢できんのかっ。
だから俳人はキライだ。
あんたなんか廃人ぢゃ。
だからあんたは嫌われ者なんだよっ。
( 私は上の言葉を全部呑みこみました ! )

☆POG
えみ・47500
たいじょー・21000
たかやす・9800
あいもん・8300
りょう・7000
ちむ・7000
オスカー・7000
げむ・6700
ぐりる・3800
さいとー・3800

☆入厩のお知らせ
たいじょーオーナー「キズナ」
栗東・佐々木晶厩舎

2人のクソババァのせいで
いやーな気持ちで帰られた皆さん
ごめんなさい。
もう一生会うことはないと思うので
許してくださいm(__)m
母の形見分けで配ったスカーフを
その場で首に巻いて
「うれしいうれしい」と涙目で
言ってくださったおばあちゃん、
こっちが泣けました(T_T)
それにくらべて ! このババァは
お礼の言葉ひとつ言えんのかっ。
「母の形見です、使ってください」と
よぢが手渡すと「あ」 受け取っただけ。
「あ」ぢゃないだろ「あ」ぢゃ !!!
幼稚園児でも「ありがとう」て言うぞっ !!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする