ヒトリゴト

ヒミツのヒトリゴト。まったり読んでください。

大津島

2014-07-17 17:10:56 | インポート
年に一度の研修会、お寺の
奥さん方の集まりが大津島の
お寺でありました。
朝、船に乗ったときには雨が降って
いたけど、着いたときからはずっと晴れ^^;
至れり尽くせりのおもてなしで
久しぶりに海と山の自然を堪能。
ここだけの話、私的にはご法話は
違和感ありまくりでしたけどm(__)m

みんな「いいところね、きれいね」とは
言うけど「住みたい」とは決して言わない。
私も伽藍だけ残して本土へ
移転された住職一家の気持ちは
わかります。残ってお寺を守っている
門徒さんたちの心細い気持ちもまた
理解できる。
大金使って市役所とか駅ビル整備を
するくらいなら、どどーんと橋くらい
つけてあげてほしいです。

☆土曜日の出走
函館1R・サージェントバッジ・さいとー
☆日曜日の出走
函館5R・スワーヴジョージ・ぐりる

徳山から同じ船で運ばれたお弁当を
いただいて、回天記念館を見て帰ってきた。
回天記念館はいつ行っても胸を
しめつけられるような息苦しくなるような
「やれん」感情に包まれます。
今の館長さんは真宗の門徒さんだそうで、
「周南組の坊守の皆さま方」で始まる説明を
丁寧にしてくださった。
幹事役のご住職の話では、夜になると
「海軍さんの泣き声が聞こえるから
お経をあげてください」と言ってこられる人が
いっぱいいたそうです。合掌。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする