ヒトリゴト

ヒミツのヒトリゴト。まったり読んでください。

ライヴ

2017-06-01 20:25:04 | 日記
カワムラ先生にライヴに来てと
誘われた。
カワムラ先生のスージーバンドと、
博多「なべや」のナベさんとシゲさんが
2人で来るというので何をおいても
行かねばなるまいと、おやぢと
お通夜終わってからサンゴリアスへ
行った。
スージーバンドとなべやバンドが
交互にやるらしい。
行ったときはもう始まっていて
まさに佳境 !
いきなりオープンDチューニングの
Southern Man 完コピでーーーー !
もうちょっと飲んでたら泣いとったな。
CSN&Yて誰も知らんよね(T_T)
私のハタチ前後の日々がよみがえる。
なべさんとカワムラ先生は若い頃からの
大親友で音楽仲間で、今はジャズとロックで
違うけど、昔は一緒にやってたことも
あるらしい。
ナベさんシゲさんは何度も徳山に来て
ライヴをしていた。
休憩時間に挨拶に行ったら
「わーーーしょーこさん、久しぶり」
「きゃーーナベさん、うれしーーー」
還暦すぎた者同士でハグ。
ナベさんもシゲさんも超絶テクと
本物そっくりの声でカバー好きには
たえられません !!!!
「うちに来てライヴやって ! 」
「ほんまにー、うれしーなー」
「ほんとよ本気よ」
「ぢゃー営業しとこう、これ名刺、
ここに連絡して」
「わかった、連絡します」

むかしむかし、星野阪神が日本シリーズで
負けた瞬間の福岡ドームにゆむたと行っていた。
大泣きのゆむたと一緒にタクシーで
「なべや」に行って、かぐせんと合流して
(3人とも敵地で上から下まで阪神ユニ)
ヤケ酒飲んでマスターのナベさんに
なぐさめてもらったなぁ。
そんな思い出話をしつつ、絶対来てね、で
帰りました。いいライヴでした。
シゲさんは「博多のチャー」と呼ばれていて
ギターはもちろん、声もチャー、
カッコもチャー、ちょっとトシとったけど
うつむいてるとチャーです !!! よだれが…
本当に来てもらお^^;

☆土曜日の出走はありません。
☆日曜日の出走
東京5R・サトノオンリーワン・ちむ

今期の初出走はちむぞうでした。
なんか意外。
今週は安田記念です。
うちの元馬3頭出ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする