昨日は年に一度の仏教婦人会総会。
バタバタしてたけど準備万端ととのえて、
お仏飯のお米をといでいた夕方、
後世に残る大失敗に気がついた。
「明日の寿司ごはんを頼んでいない」
「お接待」の時はいつも徳山給食さんに
寿司飯を7キロ炊いてもらっています。
頭の中で光った電球が真っ白になって
どうしようどうしようどうしよう。
私としたことが私としたことが。
徳山給食に電話しても勿論出てくれない。
半泣きで料理長タカハシさんに電話をする。
「ごめん、私ごはん頼むの忘れてた」
「えっ」
一瞬タカハシさんは言葉に詰まったけど
次の瞬間、
「わかった、大丈夫、なんとかなるから」
「ごめんなさい、私明日の朝から
連続でお米炊くわ」
「いいよ、あなたは自分の仕事して、
手は揃ってるからみんなで手分けして
炊くから、明日はお寿司でなく白ゴハンに
しましょう」
「すみませんすみません」
タカハシさんは朝8時前から炊飯ジャー持参で
他のおばちゃんも全員じぶんちのジャーで
ごはんを炊いてくれました。
オトコマエだなぁ(T_T)(T_T)(T_T)
一晩寝つけなかった私にタカハシさんは
「みんな坊守さんでもこんな失敗するんだーて
笑ってたよ、大丈夫よ」と慰めてくれた。
私の次の心配は、もしかして頼んだのかも
しれない、ということ。
すっかり「記憶」が飛んでいるので
ひょっとして無意識に頼んだことも
忘れているのかもしれない……。
大量のゴハンのうえに、ちゃんと7キロの
寿司飯が届いたらどうしよう。
ドキドキは昼前まで続く(来なかったけど)
いよいよ私もボケが本格的になったかも。
やらなくちゃいけないことを忘れる。
忘れたことを忘れる。
もしかしてやったかもしれないと
いうことも不安になる。
立派な認知症(>_<)
うちが法座で出す料理(おとき)は
精進料理でプチ自慢ですがそりゃーおいしいです。
今度の5月の法事のときは宴会場がないので
うちで「おとき」をします。
タカハシさん渾身の創作精進料理、
楽しみにしててください !!!!!!!
バタバタしてたけど準備万端ととのえて、
お仏飯のお米をといでいた夕方、
後世に残る大失敗に気がついた。
「明日の寿司ごはんを頼んでいない」
「お接待」の時はいつも徳山給食さんに
寿司飯を7キロ炊いてもらっています。
頭の中で光った電球が真っ白になって
どうしようどうしようどうしよう。
私としたことが私としたことが。
徳山給食に電話しても勿論出てくれない。
半泣きで料理長タカハシさんに電話をする。
「ごめん、私ごはん頼むの忘れてた」
「えっ」
一瞬タカハシさんは言葉に詰まったけど
次の瞬間、
「わかった、大丈夫、なんとかなるから」
「ごめんなさい、私明日の朝から
連続でお米炊くわ」
「いいよ、あなたは自分の仕事して、
手は揃ってるからみんなで手分けして
炊くから、明日はお寿司でなく白ゴハンに
しましょう」
「すみませんすみません」
タカハシさんは朝8時前から炊飯ジャー持参で
他のおばちゃんも全員じぶんちのジャーで
ごはんを炊いてくれました。
オトコマエだなぁ(T_T)(T_T)(T_T)
一晩寝つけなかった私にタカハシさんは
「みんな坊守さんでもこんな失敗するんだーて
笑ってたよ、大丈夫よ」と慰めてくれた。
私の次の心配は、もしかして頼んだのかも
しれない、ということ。
すっかり「記憶」が飛んでいるので
ひょっとして無意識に頼んだことも
忘れているのかもしれない……。
大量のゴハンのうえに、ちゃんと7キロの
寿司飯が届いたらどうしよう。
ドキドキは昼前まで続く(来なかったけど)
いよいよ私もボケが本格的になったかも。
やらなくちゃいけないことを忘れる。
忘れたことを忘れる。
もしかしてやったかもしれないと
いうことも不安になる。
立派な認知症(>_<)
うちが法座で出す料理(おとき)は
精進料理でプチ自慢ですがそりゃーおいしいです。
今度の5月の法事のときは宴会場がないので
うちで「おとき」をします。
タカハシさん渾身の創作精進料理、
楽しみにしててください !!!!!!!