ヒトリゴト

ヒミツのヒトリゴト。まったり読んでください。

感動巨編

2018-10-20 09:02:14 | 日記
ユーミン広島公演に行ってきました。
久しぶりのサンプラザ !!!!
徳山駅からホームは赤色一色 !
そっかーCS大詰めかー。
自由席満杯、ポニーテールのマルとか
ぶさいくエルドレッドとかキクチとか
全員同じバッグ持って赤いコンバース、
お見事ですさすがです。
自分が若い頃、もっと派手なカッコ
してたことは忘れている^^;

昔はあんなに通ったアルパークと
サンプラザなのに、入り方さえ
忘れているおやぢと私。
席は3列目、良い場所でした。
今回のツァーはユーミン45周年の
集大成ということで、今までのツァーの
良いとこ取り、ちょーーー感動でした。
新作CDのツァーではないので、
知ってる曲ばかり、昔のコンサートの
演出、衣装、曲、振り付け、すべて再現、
あー懐かし、これも見たなぁ、これも行ったなぁ、
デジャヴ感いっぱい !!!!
「フリフラ」というライトが全席に置いてあって、
手首に装着してくださいと言われる。
アリーナ全員が色違いのライトを振る、
壮観です。アイドルの公演みたいです。
また全曲歌って踊って手を振って、
でも疲れた感もなく「もう終わり ?」みたいな
あっという間の2時間半。
個人的には「ハートブレイク」が嬉しかった。
アンコールは「カンナ」「ディスティニー」で
ダブルコールが「ひこうき雲」「やさしさに包まれたなら」
喉ガラガラです腕と肩痛いです。

終わってケイタイを見たら、まりちゃんから
メールが入っていた。
「新幹線とまってます」
なんですとーーー、新井口駅は人だらけで
ものすごく蒸し暑い満員電車状態、
広島駅も改札に全然入れないくらいの人、
みんな駅員さんを囲んで質問責め、
「よくわかりません」
「とにかく来たのに乗ってください」
「いつ来るかわかりません」
とりあえずホームに走ると奇跡のように
遅れたレールスターが入ってきた。
これをラッキーと言わずに何と言う。
結局、前日まりちゃんに教えてもらった電車で
7分遅れで帰ってこれました。

ニュースを見たら人身事故で
東京と大阪のほうが乗客の怒りが
すごかったらしい。
人迷惑な話だ。
あと関係ないけどふっと、沢田研二は
こんなアリーナのコンサートは
もうムリだと思いました。
ホールでじゅうぶんぢゃろ。
ユーミンは「まだまだ引退なんか
しませんよー」と吠えていた。
ほっといても9000人が2日間入るんだから
続けてほしいです。
みあげ家さま、お留守番ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする