ヒトリゴト

ヒミツのヒトリゴト。まったり読んでください。

皇帝

2022-06-04 07:56:38 | 日記
文化会館に反田恭平を見にいきました。
あの ! ショパンコンクール2位の
あの ! 反田恭平さんです。
こんな田舎でも当然大人気なわけで
チケットは即日完売、何年ぶりかで
文化会館は補助席ぎっしり大入満員。
極秘情報で「新日本フィルのピアノで
反田が来ますぜ」と聞いて
「3枚ください !!! 」
ショパンの結果前にブッキングできたのが
奇跡だったそうです。
指揮は佐渡裕、コンサートマスターが崔文洙、
プログラムはベートーヴェン !!!
反田さんは「皇帝」のピアノを40分、
楽譜なしで(あたりまえか)弾いた(T_T)
最初の1音から鳥肌で泣きそうになりました。
今までベートーヴェンて特に何とも思わなかったのに
「あー皇帝だ、ナポレオンだ」
マジ感動してしまった。
席がまた最高の場所で上手側の6列目、
反田さんの手先が目の前、超絶技巧の指先が
早すぎてしなやかでクラゲみたい(失礼)
 
反田さんは髪型を変えていて痩せたみたいで
一瞬誰かと思うくらい、佐渡裕がデカいので
割と小柄だなという印象でした。
「皇帝」が40分、第二部の「交響曲第7番」40分、
あっという間でした。アンコールはウクライナへ
願いを込めてチャイコフスキーの
アンダンテ・カンタービレ。泣けます !!!!
彩乃ちゃんとリエコちゃんと女3人、
感動しまくってウルウルでした。
Tやす様、こんな良いコンサートと席を
本当にありがとう !!!

徳山じゅうの有名人が来ていたと思われる。
山ほど知り合いに会った。
もう顔を伏せて歩いてました^^;
出口で号泣の久美さんに会った。
「わっわったしっ、皇帝の第2楽章がいっちばん
好きでっ、もう涙涙でっ」
本当にテレビで聞くより100倍良いから !!!
反田さん、この若さでこの音楽はたぶん
地球の人ではないのかもしらん。
天才て本当にいるんだ。
目の前に。しみじみ。

しばらくは頑張って生きていこうと思いました。
ブラーボーーー !!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする