ヒトリゴト

ヒミツのヒトリゴト。まったり読んでください。

クールシート

2009-08-21 14:52:39 | インポート
ひさしぶりに買い物に出た。
台所のゴミ箱が破れたのを、
ひと夏、ガムテー貼ってごまかしたので
どうでも買おうとナフコに行った。

おやぢが嬉しそうにカゴに入れたのは
小さい水まきホース。
「なんだこれ」
「カメ吉の」
「あああんなカメにここここんな上等な
ホースがいるもんかっっっ」
「小さくたって本格派、いいでしょ」
タメ息とともにレジに歩いていたら、
「ペット用クールシート」というものを発見。
敷いて寝ると、重みで冷却ジェルみたいなのが
作動して冷たくなると書いてある。
「これ、みぶにいいんぢゃない ? 」
「ふん、あんなでぶに必要ないぢゃ」
「でぶだから暑いんだよー」

カメ吉は新しいホースで水をあびて
なかなか気持ちよさげである。
しかし、みぶは…全く使おうとしない(T_T)
床に敷いておいたけど見向きもしない。
そうです、みぶには小さすぎたのでありましたー。

なんだか馬の引退だらけ。
それも大きくお世話になった馬ばかり。
ピンクカメオ、ありがとうね。
ブラックエンブレム、ありがとうね。
ヴィクトリー、ありがとうね。
ディープスカイ、ありがとうね。
みんなええコを出せよぉ !!!

明日はこの調子なら小倉へ行けそう。
さいとーに大金あずかってるんだけど
元馬はカラメルマキアートしか見つからん。
札幌記念に残しといたほうが…よくね ? ^^;

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬいぐるみ

2009-08-20 18:02:49 | インポート
げぶちんのぬいぐるみ好きは有名だけど、
みぶも好きなんだ、ということが判明。
あんたネコだろー。
違うと言いそうだな。
お昼寝、夜寝、朝寝、いつでも
パンダのぬいぐるみを抱きかかえるように
腹に顔をうずめて爆睡…。
ちょっと笑えます。

☆土曜日の出走
札幌4R・アドマイヤロイヤル・しょうこ
      トーセンダビンチ・しょうこ
☆日曜日の出走
札幌4R・アドマイヤジャガー・ちむ
小倉4R・メルヴェイユドール・しょうこ
小倉5R・リルダヴァル・りょう
早く出ろよと思ってはいたけど、なにも
いっぺんに3頭出なくてもー(T_T)

22日、仕事が入らなければ、
小倉へ突撃してきます。
げむあやと行く私の唯一の夏休み。
彩乃ちゃん小倉競馬場でびう !!!
朝ビールはうまいよぉ^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット

2009-08-17 17:50:34 | インポート
Y むたさんが本格的にダイエットを
はじめた…。
さー、いつまで続くか、はったはったー。

1 今月いっぱいで挫折
2 9月で断念
3 10月であきらめる
4 11月で開き直る
5 今年いっぱいで目標達成してやめるも
  年明けすぐにリバウンド

☆POG
りょう・7000
ぐりる・7000
ぷんち・7000
ちむ・7000
さいとー・2800
オスカー・1800
えみ・1100
げぶ・750

出走してないのは、いつものとおり
ワタシとあおきとあいもんだけに
なっちまった^^;
まー先は長いということで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厄日

2009-08-15 17:16:35 | インポート
お盆の仕事が佳境の日に
このわたくしめがポカ続き…。
宇部からお盆参りに来られた一家、
まるっっっきり忘れていました、
すっ飛ばしてしまいました、顔見て
思い出しましたー状態(T_T)
たまたまおやぢがいたので、何くわぬ顔で
お仕事してもらうm(__)m

今日、お仕事おやぢを迎えに行って、
いつものようにセイバーで駐車場に
バックで入れていたところ、いきなり
「ごん」と音がして、シビックにぶつかる(>_<)
なにやってんだかーーーーー !!!
おやぢに「あせらなくてもー」と言われたが
時すでに遅し。
言い訳させてもらうと、駐車場のすぐ横に
突っ立っていた電信柱が撤去されて、
車庫入れするときの目標がなくなったわけです。
今までは邪魔な電柱だなぁと思っていたのに、
なくなったらなくなったで勝手が違う…。
お盆でクルマ屋さんは休みだけど、
週明けに一台ずつ持って帰ってくれることに
なりまいたーーーあんあんあんあん。

今朝、デイサービスのお迎えが来なかった。
いくら遅れても9時半までには来るので
不安になって電話してみると…
「15日と16日はお盆休みです」という
留守番電話の声が(T_T)
ぐりるさんに電話したけどつながらない。
今月の予定表を引っ張り出してみる。
8月15日は行く日になってるし、たしか
「お盆でもやってますよ」と言われた…。
今日は休みだって、と言ってきかせたけど
怒り出して、もう人の言うことは聞かない。
久々に出ました「ヒステリー人格」
「なななななんで車は来ないのっっっ」
「わわわたしゃもう来るなってことっっっ」
全員でほっとく。
午後にはすっかり忘れていたけど、
一日に何回も「お盆参り ? 」と聞くのは
どうにかしてくれ。
お盆はまっくのおつとめで終わったでしょーが !

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つみきのいえ

2009-08-13 17:07:09 | インポート
「おくりびと」のかげに埋もれてしまって
あまり話題に残らなかったアニメの
「つみきのいえ」を偶然見ました。
いつも行く歯医者の待合室では
クラシック音楽が流れていて、テレビに
癒し系の映像…世界の車窓から的な…が
ずっと映っているのだが、今月から
アニメに変わっていて、ひとめ見て
「あ、これ、つみきのいえだ」とわかった。
10分かそこらのアニメーションなのに
引き込まれて見とれていて、名前を
呼ばれたので、診察が終わってから
また全部見てしまった。
なんちゅーかー、疲れた心にぐっさり響く
郷愁ちうんですか、とみに涙もろくなった
トシヨリにはこたえました。
ここで泣いたら、いかにも先生の治療が
乱暴みたいなんで、ぐっと我慢。
そしたら、別の日に診察に行ったゆむたが
待合室でどばーーーーと号泣。
こやま歯科で泣く親子てどうよ。

すぐゆむたにDVDを買ってきてもらった。
絵本も出てるそうで、それも買ってきた。
絶対絶対、ナレーションなしの映像のほうが
いいよ !! 絵本もちょっと違う内容になってるし、
音楽だけの映像がオススメです。
アカデミー賞の「短編アニメーション賞」を
取っただけのことはあります。
ちゅーか、アカデミー賞の審査員てエライ !!!
子供向けのアニメではなくて、大人用の
短編映画です、これ観て感動する子供が
いたら逆に不気味^^;

☆土曜日の出走
札幌1R・スクーデリアピサ・えみ
札幌4R・シーズンズベスト・ちむ
日曜日の出走はありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする