ヒトリゴト

ヒミツのヒトリゴト。まったり読んでください。

菓子パン

2014-07-16 08:40:48 | インポート
「帰れま10」を見ていたら、
全国売上№1 の「ヤマザキ」の菓子パン、
売れ筋トップテンを当てるのをやっていた。
菓子パン大好き人間なので
ついアツクなって一緒に考えました。
1 薄皮つぶあんぱん
2 ランチパック ピーナッツ
3 まるごとソーセージ
4 コッペパン ジャムマーガリン
5 ランチパック たまご
6 チョコチップスナック
7 ナイススティック
8 北海道チーズ蒸しケーキ
9 高級つぶあん
10 ドーワッツ

このトップテン、全部好きだーーーー !!
無性に薄皮つぶあんぱんが食べたくなって
スーパーに走るわたくち^^;
朝とか突然菓子パン食べたくなりませんか。
「ご当地ランチパック」があるのを
初めて知った !!
ゆむたレポートによると、都会には
全種類のランチパックを置いている
専門店があるらしい。
うらやましー !
私的には「ランチパック」は別格として、
つい買ってしまうのはナイススティックかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックシアター

2014-07-14 20:45:44 | インポート
今日はおばさま方170名の参加で
「ブラックシアターきらら」の公演。
何がタイヘンって、朝4時出発で
津山からバスで来たメンバーもだけど、
前乗りした義妹と準備したステージ作り、
これがとっても大変でした^^;
文化会館のような普通に暗くなる
施設ではないし、中途半端な(?)
ホール形態で無駄に広くて窓が多くて
天井高い。
かくさなきゃならんところだらけ(T_T)
某ベルコに借りた暗幕は結局のところ
厚地のカーテンで全部透ける。
一番良かったのが「マルチ」という
黒いビニールで遮光率100%、これを
窓という窓に二重に貼るはめになった。
うちの本堂はハンパなく天井高いので
松永組がローリング持ってきてくれた。
義妹の持ってきた専用の暗幕が
5メートルあって、なんとかステージ上は
上から下までかくすことができました。
夕方4時から準備をはじめて終わったのが
夜8時すぎ、電気を全部消して確認したら
両サイドの隙間から光がもれている !!!
エアコンの点検口から入ってふさぐしかない。
義妹「私、入れます、貼ってきます」
松永隊長「女にゃ無理ぢゃ、ええよ」
おでこにライトつけて若い衆と二人、
天井裏に入っていった。
義妹「わー、すごいー、どなたですか」
私「うちの庫裡を作ってくれた現場監督さん、
今はリタイアして個人で工務店やってる、
もう一人の人は表具屋さん」
「うわー、あんなトビみたいな動きのいい人、
田舎には絶対いないわー」

とりあえず大苦労したステージでした。
悪いがもう2度とやらんぞと思いました。
ブラックシアターは大好評で、
ハンドベルも一部から絶賛され、
へっとへとになったけど終わったー !!!

☆POG
先週と変動はありません。
☆入厩のお知らせ
あおきオーナー「ラヴィダフェリース」
栗東・池江厩舎
オスカーオーナー「ダイワミランダ」
美浦・国枝厩舎
しょうこオーナー「チャップリン」
栗東・鮫島厩舎

さてーひとつ山は越えました。
今週は、もひとつ大津島まで
行かなくちゃならん(T_T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

号泣

2014-07-11 22:43:34 | インポート
周南市文化会館のユーミンの
コンサートに行ってきました。
あなたは私の青春そのものー
なので、もーしょうこ感激 !
( 毎回そうなんですが )

この周南公演が今回のツァーの
最終日ということで、見たことないくらいの
人数が文化会館をぐるぐる巻きに行列。
(東京ファイナル3days は別)
ユーミンは還暦なのに元気でした。
とはいえ、身につまされる感があって
あんま無理しないでと言いたくなる^^;
ユーミンより若いはずなのに、コーラスの
ティナ松岡のほうが心配。
がんばれよ !!!
とりあえず、地方回り最終日ということで
ユーミンも感激して号泣。
トリプルコールまでちゃんとやってくれた。
県議だったらアタマにくるけど
号泣ユーミンはもらい泣き。
なんか良かったですーーー(T_T)

バックが若い新人さんに代わってて
市川さんに会えなかったのが残念。
あと、こりゃどーで、と言いたくなるような
オヤジの追っかけが中央に陣取っていて
ちょっとたまげました引きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風

2014-07-10 18:52:45 | インポート
超大型の台風が来るというので
物干し竿からふとん干しから
全部片付けて早めにシャッター閉めて
ドキドキして待っていたら。
なーんにも来ませんでしたー !!!
小学校も中学校も休みになったのに
ふつーーーーの梅雨^^;
このへんでは学校が休みになると
台風が逃げるというジンクスがあるらしい。
被害のあった地方の人に申し訳ないくらいの
青空がひろがっております。

☆土曜日の出走はありません。
☆日曜日の出走
中京5R・アドマイヤロワ・りょう

久しぶりに買い物に出た。
「みあげ」と一緒。
みあげというのは弥月ちゃん、
彩乃ちゃん、げむ、のことです^^;
今の赤んぼはベビーシートが
義務なので後部座席ほとんど
弥月ちゃんが寝っころがっている。
買い物の間は抱っこされて
ご機嫌さんだけどベビーシートに
寝かせた途端、しくしく泣き出す。
車が動き出すと泣きやみます。
誰に似たのか^^; ものすごーく
外ヅラがよくて、知らない人にまで
笑顔笑顔笑顔、笑顔大放出、大安売り、
もしかして、まーーーかわいいーーーと
言われるの快感 ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

告知2件

2014-07-07 14:56:52 | インポート
・7月14日午後1時半より
仏教婦人会連盟の総会ちゅーのが
うちでありますが、アトラクションとして
ブラックシアター「きらら劇団」の
公演をやります。参加費500円です。
早い話が「影絵」です^^;
岡山の義妹がやっております。
ヒマな人は見にきてね。

・7月23日午後1時より
赤松常子五十回忌法要。
早い話がうちの先祖のエライ人の
法事です。私らからすると大叔母さんと
いうことになるらしい。
社会党から民社党の代議士をして
世界遺産になった富岡製糸場などで
女工哀史と言われた過酷な差別と
戦った筋金入りのイノベーターです。
私はほとんど覚えてませんが^^;
中央のえらいさんが来るので緊張です。

☆POG
さいとー・18000
りょう・9800
たかやす・7000
ぐりる・7000
げむ・1100

☆入厩のお知らせ
ちむオーナー「ヴェネト」
栗東・藤原厩舎
げむオーナー「ドラゴンケーニッヒ」
栗東・藤原厩舎
あいもんオーナー「レッドアフレイム」
美浦・久保田厩舎
オスカーオーナー「エバーハーモニー」
栗東・藤岡厩舎
ぐりるオーナー「オメガレイノワール」
栗東・安田厩舎
あおきオーナー「ドゥラメンテ」
美浦・堀厩舎
たかやすオーナー「レレオーネ」
栗東・吉田厩舎
たかやすオーナー「コンテッサトゥーレ」
栗東・安田厩舎

ひどい台風が来ているらしい。
あさってくらいから、このへんも暴風雨。
今は雨だけハンパなく降ってます。
家から一歩も出られない状態(T_T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする