kameじ~ “音楽な日曜日”

Mt.九重の大パノラマ広がる庭にちょっと素敵な野外ステージが…
高原の風に乗せて、音楽な広がりを

忘路軒 昼食会

2010-12-07 18:23:26 | はな 華 鼻?
とある(後ですぐわかることだが)先輩から声掛けていただき、私の還暦昼食会にお誘いいただいた。
店名は書いたが紹介してほしくないとのことであとはなし。自家製の野菜を中心にした穏やかな料理が並ぶ、写真ははじめにセットされた料理 ホタテのグラタン?・ごぼうのかき揚げ・ゆず風味かぼちゃの茶きん絞り・リンゴのコンポート・卵焼き・かき 小鉢の酢の物・漬物
古民家風の建物にギャラリー・囲炉裏の居間・食事スペースがあるゆったりとした空間、1日2組(要予約)と書いてくれば雰囲気が伝わるかな?
料理はこの後、冬瓜の煮物・里芋の葛仕立て・魚のソテー&サラダ・雑穀ご飯・Coffee・デザートと続いた。美しく穏やかなコースだった。我が家はお腹がいっぱいになったが、がっつり行きたい人には物足りないかな?
穏やかな時間が過ぎここにお招きしてくれた先輩の気持ちが伝わった。ありがとうございます。
おしゃれな生き方をしている先輩にどのような形でお返しできることか…今回はお言葉に甘えてすっかりごちそうになってしまった。
ありがとうございました。
このあと温泉好きな我が家にとってはとても贅沢なプライベートな温泉を私たちの為にためていただき、一番風呂まで頂いた。感謝、大感謝です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は (kameじ~)
2010-12-09 11:40:33
ご無沙汰して申し訳ありません。まだちゃんと食事に出かけていないのです。すみません。家内とはよく行こうね!!と話題には上っているのですが…この冬は仕事を頂いたのでそこに全力したいと思っています。仕事が終わったら淑子さんのお祝いもかねて。と決定しました。とずいぶん先の話ですね。実現する頃には春の気配そう思うととても楽しみになってきました。
娘が“ゆふふ”さんにお世話になっています。
読んでいただいているなんて緊張します。
返信する
小知井も雪です (由布院 南の風)
2010-12-09 10:19:46
ご無沙汰しています。
今日は由布院も雪です。
薪ストーブの薪割りに励んでおります。
お立ち寄り下さい。
返信する

コメントを投稿